11月11日(月)〜15日(金)は3年生進路懇談期間です。
TOP

芸術鑑賞

画像1 画像1
 11月28日(金)、体育館で芸術鑑賞を実施しました。今年は伝統的な日本の文化である「文楽」の鑑賞です。2回公演をお願いし、3・4限に2年生と1年生3クラス、5・6限に3年生と1年生4クラスが鑑賞しました。

 当日は、文楽協会から豊竹咲寿大夫さん(太夫)、鶴沢清公さん(三味線)をお招きしました。2つの演目(『鬼一法眼三略巻』の五条橋の段、『妹背山婦女庭訓』の姫戻りの段)では、簡単なストーリーの説明の後、スクリーンには漫画と台詞が映され、とても分かりやすく生徒も真剣に鑑賞し、文楽の世界に魅了されていました。

 また、太夫や三味線の体験や合唱部とのコラボレーションがありました。前に出て体験をした生徒に大きな拍手が送られていました。

 今日は、普段なかなか味わうことができない伝統文化「文楽」に触れることができました。日本の古典芸能に興味を持つきっかけになればと思います。

大盛況!元気アップ学習会

 本校では「学校元気アップ地域本部事業」として、地域ボランティアの方々にご協力いただき学習支援に取り組んでいます。
 今年度は、火曜日と木曜日の放課後の学習会とテスト前学習会を実施しています。

 11月21日(金)に期末テスト前の学習会を図書室で行いました。当日は、50名近くの参加があり熱気にあふれていました。一部入れない生徒は3年7組の教室も使用しました。また、多くの先生方が図書室に足を運び、生徒からの質問に答えていました。

 3連休明けの11月25日(火)〜27日(木)が2学期の期末テストです。気持ちを引き締めて頑張ってください。生徒の皆さんの奮起を期待します。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年 職場体験学習

 11月13日(木)と14日(金)の2日間、2年生は職場体験学習を実施しました。小売、鉄道、宿泊、教育、医療、福祉、サービス、公務など90か所を超える様々な業種の職場で、体験をさせていただきました。
 この2日間で、職場で働いている人や、そこに関わる人たちとの出会いから何かを学んだことと思います。
 実際の職場に参加することで、働くことの意義や意味を考えたり、社会とのかかわりの中で、自分の将来(進路)について考えるきっかけにして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習

 11月14日(金)1年生は奈良方面へ校外学習へ行ってきました。少し肌寒い中、天王寺公園へ集合してJRで奈良へ向かいました。
 現地へ到着した時には少し暖かくなり、興福寺でクラス写真を撮影した後、班に分かれてフィールドワークへ出発していきました。事故やトラブルもなく活動が終了したころには、防寒具も必要のないほどの暖かさでした。
 奈良の歴史や文化、自然にふれたり、班活動を通して協調性や集団の規律などを学んだ一日になったことでしょう。

画像1 画像1

阿倍野区中学生親善駅伝大会

 11月9日(日)、あいにくの雨が降る中、長居公園内周回道路において、「第12回 阿倍野区中学生親善駅伝大会」が青少年指導員連絡協議会の主催で行われました。
 本校から、女子7チーム・男子6チームが参加しました。1周約2.8kmのコースを女子の部は5名で3周(第1走者から第4走者が半周、第5走者が1周)を走り、男子の部は6名で4周(第1・6走者が1周、第2走者から第5走者が半周)を走ります。
 スタート・ゴール地点の周辺は、各中学校を応援する声が響き渡り、大変盛り上がった大会となりました。結果、女子の部は1位に陸上部、3位にバドミントン部が、男子の部は2位に陸上部が入りました。
 お世話いただいた青少年指導員やPTAの皆さん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 マラソン前検診2年(5・6限) 元気UP
1/14 1・2年チャレンジテスト
1/15 元気UP
1/16 各種委員会 SC
1/17 PTA実行委員会10:30