正月の行事献立(給食)
1月9日(金)
今日の給食は、「正月の行事献立」です。さけちらし、ぞう煮、焼きれんこんと牛乳です。さけちらしにはきざみのりをかけていただきました。 最近はお正月におぞう煮を食べない家庭もあると聞きますが、学校給食ではこのように季節にあった献立もでます。 第3学期始業式あけましておめでとうございます。冬休みが終わり、学校に子どもたちが戻ってきました。第3学期の始業式を行いました。 「校長先生のお話」の中で、 ・3学期はまとめの学期であること。 ・1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」といわれるように月日はすぐに過ぎていくこと。 ・インフルエンザなどにかからないようにするため、「うがい、手洗い」をきちんとし、「早寝・早起き・朝ごはん」を欠かさないこと などを話しました。 第2学期終業式12月25日(木) 第2学期の終業式を行いました。大阪市歌を歌った後、校長先生のお話、冬休みのくらしについての話、校歌斉唱と進んでいきました。 校長先生のお話の中では、「ふ・ゆ・や・す・み」の五文字を使って、冬休みに気をつけてほしいことなどの話がありました。また、生活指導の先生からは、お年玉の使い方の話がありました。 みなさん、よいお年をお迎えください。 子どもの安全見まもり隊サポーター
12月17日(水)
本校では、地域の老人会の方々に下校時の見守り活動をしていただいています。懇談会中は全学年とも早く下校しますが、この日は大阪府警の子どもの安全見まもり隊サポーターの方が来校され、いっしょに見守り活動をしていただきました。 ユニセフ募金活動朝の登校時、児童会のメンバーが中心となりユニセフの募金活動をしました。2日間で、11,250円も集まりました。世界中の恵まれない子どもたちにみんなの思いが届きますように。 |