校内授業研究会(2年)

10月15日(水)2年3組で算数「かけざん(1)」の研究授業を行いました。この時間はかけ算(1)のまとめとして4の段を使った問題作りをしました。子どもたちは集中して授業に取り組み、かけ算の理解を深めました。放課後には外部の講師をお招きして、授業についての討議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災訓練) (1)

10月11日(土)4,5,6年生は土曜授業として地域の防災訓練(玉造地域避難所開設訓練)に参加しました。これまでの学校の防災訓練とはちがい地域の訓練に参加することで防災に対する意識が高まるとともに地域の一員である意識が高まりました。
 写真は上から「防災のお話」「避難訓練」「水消火器体験」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(防災訓練) (2)

写真は上から「煙テント体験」「バケツリレー体験」「炊き出しご飯のパック詰め体験」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬の正しい使い方(6年)

10月9日(木)6年生は学校薬剤師さんに来ていただき「薬の正しい使い方」の学習をしました。電子黒板を使ったお話や実験を通して薬についての正しい知識やたばこの害について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回玉っ子会議

10月8日(水)朝、講堂で第3回玉っ子会議を行いました。今回は22日(水)に実施する全校オリエンテーリングに向け、「全校オリエンテーリングの楽しくて新しい工夫について」を議題として話し合いました。ゲームや遊びの工夫について前もって学級で話し合った結果を発表しあい、学校としてどのように工夫するかを決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31