いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

車いす体験3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの職員の方々にお越しいただき、3年生は車いす体験の学習をしました。

理科の学習4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、空気でっぽうを使って「水と空気」の学習をしていました。

朝の会1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(水)秋らしいさわやかなお天気になりました。1年生の朝の会の様子です。日直の児童が司会をしています。

折鶴作り2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が修学旅行で広島に持っていく折鶴を全校で作ります。6年生がそれぞれの教室に出向いて、作り方を教えているところです。

朝の会1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の朝の会の様子です。折鶴をつくることについて、先生が説明をしているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 クラブ活動
1/16 3,4年読み聞かせ会
1/17 土曜授業(防災教室)
1/19 ふれあい清掃(1,5年) 6年租税教室
1/20 かけあしタイム開始(2/26まで)
1/21 CNET6年? ふれあい清掃予備日