☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

2年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
18日水曜日に2年生はプール開きをしました。
久しぶりに入る大きなプールに大歓声があがりました。
「楽しかった」という声がたくさん聞けたので、次のプール水泳も楽しみです。

弁天フレンズ☆in八幡屋公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日、土曜授業で初めて、たてわり班で校外学習を行いました。
朝潮橋の駅近くの八幡屋公園まで、たてわり班で往復歩きました。
公園内では、弁天フレンズ班でオリエンテーリングを楽しみました。
12ポイントをどのように回ろうかな〜ということを事前に相談して決め、本番!!
それぞれに思い出に残る活動になりました。

1年生 「正しい鉛筆の持ち方をクジャク法で教えていただき、がんばりました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、「正しい鉛筆の持ち方ができるクジャク法」の本を出された本校の橋爪先生に5月末に鉛筆の持ち方を教えていただきました。
 授業中、1年生は話をしっかり聞きながら、自分の鉛筆の持ち方を振り返り、正しく持つように気を付け、正しい姿勢で書こうとしていました。
 その日から、毎日、自分の名前を書く宿題も、正しい鉛筆の持ち方を意識して頑張っていました。
 学校でも、時々声をかけながら、指導をしていますが、鉛筆の持ち方は意識しないと、もとの癖のある持ち方に戻ってしまうと言われていますので、ご家庭でも引き続き、正しい鉛筆の持ち方ができるように、見ていただけたらと思います。

ただしいえんぴつの持ち方「くじゃく法」2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、正しいえんぴつの持ち方「くじゃくほう」の学習をしました。
はじめてみるえんぴつの持ち方に子どもたちは興味深々でした。
一か月間練習を続けると、指の筋肉が鍛えられ、正しい持ち方で書くことが自然に感じるようになります。
一か月間がんばってみましょう。

3年 アゲハが「せい虫」になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
弁天小学校のミカンの木の葉にたまごがうみつけられていました。
3年生は、理科の学習のために、それを取って教室で育てていました。
その、アゲハが「よう虫」から「さなぎ」になり、いま「せい虫」になっています。
アゲハは大空に羽ばたいていきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31