NHK for Schoolで家庭学習 |
2年「遠足」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生「遠足」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市自然史博物館に行くと、ハートの花飾りや大きなクジラに迎えられました。そして、博物館の中に入って、恐竜や昆虫、植物などの展示の見学をしました。中でも、恐竜の巨大な骨や足跡に興味津々でした。見学の後、みんなでお弁当やおやつを食べました。次に、どんぐり拾いをする予定でした、雨がポツポツと落ちてきたので、少し早く学校へ帰ってきました。どんぐり拾いができず少し残念でしたが、みんなでお弁当やおやつを楽しく食べられてよかったです。 【発信:教頭 山口】 2年生 「イチゴの苗植え」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期はイチゴを育てるために、植木鉢の土を入れ替えイチゴの苗を植えました。イチゴの茎を指でははさみ、ビニールポットをひっくり返して苗を取り出し、ていねいに植木鉢に植え替えました。3学期においしいイチゴができるのを楽しみにしています。 【発信:教頭 山口】 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【発信:教頭 山口】 5年遠足![]() ![]() ![]() ![]() 学級ごとに6グループに分かれ、4つのポイントでオリエンテーリングをしました。さわやかな風の中、きれいなコスモスの花を見たり稲刈りを見たり、秋の自然を楽しみました。初めて見た石舞台の石は、見上げるほどの大きさでした。 【発信:教頭 山口】 |