難波中学校体育大会に参加しました!借り物競争やリレーを見学させていただき、子どもたちは中学校の先輩たちの活躍に大きな声で声援をおくっていました。その後、一緒に見学をしていた塩草立葉小学校の6年生と、合同チームを作って綱引きをしました。 来年度、中学校に上がる6年生にとっては、中学校の体育大会の雰囲気を知る良い機会になりました。 『うちの運動会も、楽しみになってきたなあ。』と、早くも9月に行われる運動会に思いを馳せる子どもたちでした。 はみがき週間給食後にはみがきをして、はみがきがんばりカードに取り組んでいます。 みがけたら保健委員会でスタンプを押してもらえるので、パーフェクトを目指して、毎日みがこうとがんばっています。 鏡を見ながら、いつもよりていねいにみがいているようです。 6月29日(日)に避難所開設運営訓練が実施されます。大阪市が大災害に見舞われた時には、栄小学校が避難所になることが想定されます。 そこで、地域全体で避難訓練を行うとともに、避難所が開設・運営に向けて訓練が行われます。運営を担当する町会役員の皆さんや防災リーダーの皆さんは、大阪市危機管理室や区役所の方々による研修(全5回のワークショップ)を行って、6月29日に向けて取り組んでおられます。保護者の皆様も子ども達も一緒に6月29日の避難訓練にぜひご参加いただき、万一の備えについて考えていただきたいと思っています。 写真は6/6に行われた第3回のワークショップの様子です。 普通救命講習会のお知らせ
今年度も、浪速消防署の協力のもと、普通救命講習会を開きます。人形を使っての心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法の講習です。何もないのが一番ですが、長期休み前に、緊急時の備えとしてご参加ください。申し込み用紙は先日お配りしています。(無くされた方も学校へ電話いただけたらOKです。)
尚、この講習会は本校教職員の研修も兼ねております。 (※写真は昨年度のものです※) 4年生 大阪市環境局舞洲工場 社会見学まずは、舞洲工場の外観が自然との調和を目指していることの話を聞き、その後、職員の方に工場内を案内していただきました。ごみを焼却炉に入れるクレーンや、機械を操作する操作室など、実物を見せてもらったり、ごみ焼却場の仕組みや仕事、苦労などの話を聞いたりしました。焼却した時にでる煙や有害物質などが外に出ないように様々な工夫をしていることを知りました。 また、焼却した熱を利用し発電していることも教えてもらいました。発電することを体験できるブースでは、レバーをぐるぐる回して、自分の発電した電気量を見て楽しんでいました。有意義な時間を過ごすことができました。 |