「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

■たちばなフェスティバル 5

もぐらからの挑戦もあるし
網の下をくぐりながらクイズもあるし
わなげもあるし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■たちばなフェスティバル 4

段ボールキャタピラの記録も更新中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■たちばなフェスティバル 3

まめつかみの最高記録更新中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■たちばなフェスティバル 2

各クラス
みんなで考えて
みんなで準備した店が
どこも開店と同時に大盛況です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■たちばなフェスティバル 1

11月15日土曜日、
待ちに待った「たちばなフェスティバル」が開催されました。
いい天気の中、開会宣言とルール説明のあとは
まずみんなで「妖怪ウオッチ♪」を踊ってウオームアップ!

先生も、おうちや地域のみなさんも
みんなで一緒に楽しくダンス♪






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/16 発育測定1年
代表委員会・にこにこ班リーダー会
1/17 土曜授業【学習参観(2時間目)、避難訓練(3時間目)】
6年卒業遠足保護者説明会
1/20 PTA料理講習会
1/21 かけ足タイム終了
ユニセフ募金(〜23日)
給食終了後、下校