寒風に負けず、ボールを追って元気に駆けて
12月2日(火)、全国的にこの冬一番の寒気団が南下し、日本海側では、各地で風雪や暴風が吹き荒れているようです。大阪でも昨夜からの強い風に、朝は身をすくめながら、登校する姿がありました。
ただ、授業が始まると少しずつ陽光もそそぐようになりました。給食を終えた昼休みには、2年生は運動場に出て、しばらくの間、元気いっぱいのドッジボール遊び。からだが温まる頃には、顔を紅潮させながらも寒風に負けず、ボールを追って元気に駆けていました。また1年生も、中庭にあるコンビネーション遊具で、鬼ごっこをして元気よく遊んでいました。 1月分中学校給食の申込について ≪8・9年生≫8・9年生で、1月分から給食を希望される方は、本日配付の「中学校給食(1月分以降)の申込」をご覧のうえ、申込んでください。 ●インターネット、「申込書」を学校に提出して申込む‥‥12月18日(木)締切 人権週間と「なかまウィーク」について ≪生徒集会≫また、生徒会役員執行委員からは、今週の「なかまウィーク」の最終日、12月5日(金)に行われる「grow up むくのき」に向けての説明がされました。この1週間、テーマに決まった「本当のともだち」とは、私たちにとってどのような存在なのかを、全児童生徒で意見を出し合える機会としましょう。 「光陰矢の如し」 〜もういくつ寝ると・・・〜 ≪師走≫
12月1日(月)、花屋さんの店頭には、クリスマスを彩る飾りとして、定番の観葉植物ポインセチア がずらりと並んでいます。また、この季節にあたたかさをはこぶ、赤、ピンクの同系色の鉢植えが並ぶ中、異彩を放っているのは、♪真綿色したシクラメンの清しさ…♪ でしょう。
今日から 師走。語源の諸説では、師匠の僧がお経をあげるため、東西を馳せる月であるとか、年の暮れで、師と呼ばれる職業の先生が忙しいとされる月であるとか、さまざまな説があるようです。『むくのき学園』 元年、「光陰矢の如し」といわれるように、月日が早く過ぎましたが、児童生徒の皆さんは、事が終わる今月は、1年の締めくくりをしっかりして過ごしましょう。 「東淀川ドコドコドン」に参加しました『むくのき学園』からも、文化祭で披露した4年生の「中島音頭 花暦〜風の子」をはじめ、どきどきアワーや四者活動で練習を重ねた自主活動サークルが、立派な演奏をしてくれました。最後は出演者の有志が一体となり、「ドコドコドン!ドコドコドン!」と、絆を深めるフィナーレを演じてくれていました。 |