令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。 落とし物・忘れ物が増える時期です。持ち物に名前が書いてあるか、新しい学年・学級になっているか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

2年 持久走大会へ向けて・・・

画像1 画像1
昨日から休み時間を利用した『10分間走』が始まっています☆☆☆
今日は2年生が頑張って走りました♪♪♪

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
来週伝承遊びがあります!!!
生活の時間に冬の遊びをしました♪♪♪
自分たちで作ったタコを運動場で走り回りながら上手にあげていました☆☆☆
あやとり、コマ回しも上手に出来るようになってきました(*^_^*)

土曜コンサート

画像1 画像1
本格的な歌声、演奏にみんな聞き入っていました♪♪♪
子ども達の知っている曲もたくさんありました☆☆☆

避難訓練〜地震・津波〜

画像1 画像1
画像2 画像2
地震の後に津波が発生したと想定した避難訓練を行いました。
まず、地震発生の放送から机の下に入り、揺れがおさまってから運動場へ避難しました。
帽子などで頭を守りながら行動していました。
その後、津波が発生したということで、みんなが校舎の三階に避難しました。

4年 出前授業

画像1 画像1
寝屋川の治水について学びました!!!
寝屋川流域や昔からの水害対策など、今の生活がどのように守られてきたかを知ることが出来ました☆☆☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31