〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

1/19 書初め1

 講堂で展示されている書初めの作品です。

上段:3年

中段:4年

下段:5年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 書初め 2

上段:5年2組

中段:6年前半

下段:6年後半
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 児童朝会

 最初に子供会キックの表彰がありました。クイーンズカップ3位です。
  写真:上・下段
 
その後校長先生から給食週間についての話がありました。最初に学校給食が始まったのは、明治時代の山形県で、おにぎりと漬物だけかもう1品つく程度だったそうです。戦争中に大阪でも給食が始まりましたが、食糧事情が悪くなり、すぐに廃止になりました。アメリカの援助で12月24日には東京等で再開されたので、ひと月遅れの1月24日からを学校給食週間としています。八幡屋小学校でいつ給食が始まったかは不明ですが、昭和25年5月にはPTAに給食委員があるのでこの時期にはすでにあったのかもしれません。食器も食べ物も変化してきましたが、子どもたちの口に入るまでにかかわってくださった方々への感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。

 1月21日(水)給食集会・交流給食
画像1 画像1
画像2 画像2

1/19 かぜ様疾患による欠席状況について

2人の児童が復帰しましたが、新たに2人増えてインフルエンザの児童が3人になりました。発熱の児童も多いので引き続き注意が必要です。

 1−1 病欠2(発熱1 体調不良1)
 1−2 出停1(インフルエンザ)
 2−1 出停1(インフルエンザ)病欠1(発熱)
 3−1 
 4−1 
 5−1 病欠2(発熱1 腹痛1)
 5−2 出停1(インフルエンザ)病欠1(発熱)
 6−1 病欠2(体調不良)


1/16 6年生制服採寸

 放課後多目的室で、港中学校の制服の採寸、スリッパ、体操服のサイズ合わせをしました。中学校への進学に向けて一歩一歩近づいていきますね。生活面、学習面なども進学に向けて高めていってほしいですね。

 なお、今日行けなかった人は、毎週火曜日の昼休みに、港中学校の購買部に業者が来ています。その時に行ってもらえれば申込みすることができます。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/21 給食集会 交流給食
1/22 クラブ活動 6年 くすりの教室
1/23 3年社会見学(くらしの今昔館)
1/24 キッズバンドウィンターフェスティバル(大阪狭山市文化会館)
1/26 新1年入学説明会(15:00受付物品販売 15:30開始)
1/27 5年漁業についての講話