〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

10/19 ごちそうマラソン1(八幡屋キッズバンド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第5回ごちそうマラソンに、「八幡屋キッズバンド」もファンファーレと応援演奏で参加しました。いくつかの区の商店街の協力で始まったごちそうマラソンも今回がファイナル。残念ですね。

10/19 ごちそうマラソン2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段:コーラスの歌声に送られ入舟公園を出発。八幡屋小のT先生もコーラスに参加しています。

中段:八幡屋公園を回り戻ってきた八幡屋商店街でごちそうをつまみます。

下段:ごちそうを提供するボランティア。八幡屋商店街では3か所ぐらいあります。

10/19 ごちそうマラソン3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段:八幡屋小の保護者もランナーで参加しています。

中段:もちろん地域のかたも参加しています。

下段:応援隊。

10/17 三年生外国語学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生がC−NETのマヨ先生の指導で外国語学習をしました。
「バード!」で鳥のまねなどをして動き、英語の合図で何人かの組を作って座るフルーツバスケットのゲームなどをにぎやかにしました。また、機会があれば5・6年以外の学年にも授業をしていただきます。

10/16・17 学校見学

画像1 画像1
三重県桑名市の小学校の先生が、10/16・17の2日間学校見学に来校されました。1年1組を中心に、4年生の授業も熱心に見学されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/21 給食集会 交流給食
1/22 クラブ活動 6年 くすりの教室
1/23 3年社会見学(くらしの今昔館)
1/24 キッズバンドウィンターフェスティバル(大阪狭山市文化会館)
1/26 新1年入学説明会(15:00受付物品販売 15:30開始)
1/27 5年漁業についての講話