かけ足集会開始
1月20日(火)
寒さに負けない体力づくりをするためのかけ足集会が始まりました。2時間目が終わったら、上着をぬいで、運動場の決められた場所に集合します。準備運動の後、3分間は一定の速さで走り、30秒間歩いたら、今度は自分のペースで3分間走ります。走り終われば整理運動をして終了です。 2月14日(土)に予定しているかけ足大会までの毎週火曜日と木曜日、がんばってほしいと思います。 避難訓練(地震・津波)
1月16日(金)
地震・津波を想定した避難訓練を行いました。 地震がおきたときは、体を守るために机の下に潜り込みます。揺れがおさまったところで運動場に一次避難します。津波のおそれがあるときは、校舎の3階に二次避難します。 もし本当の地震があったときも、「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の約束を守って安全に避難をしてほしいと思います。 正月の行事献立(給食)
1月9日(金)
今日の給食は、「正月の行事献立」です。さけちらし、ぞう煮、焼きれんこんと牛乳です。さけちらしにはきざみのりをかけていただきました。 最近はお正月におぞう煮を食べない家庭もあると聞きますが、学校給食ではこのように季節にあった献立もでます。 第3学期始業式あけましておめでとうございます。冬休みが終わり、学校に子どもたちが戻ってきました。第3学期の始業式を行いました。 「校長先生のお話」の中で、 ・3学期はまとめの学期であること。 ・1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」といわれるように月日はすぐに過ぎていくこと。 ・インフルエンザなどにかからないようにするため、「うがい、手洗い」をきちんとし、「早寝・早起き・朝ごはん」を欠かさないこと などを話しました。 |