1年生「昔遊びの学習」

15日(水)に1年生が、地域の方々にゲストティーチャーとして来ていただいて「昔遊び」の学習をしました。けん玉・あやとり・お手玉・缶ぽっくり・ゴムとび・コマ回し・竹馬と子どもたちが経験したことが少ない遊びを教えていただきました。今日は、朝からあいにくの雨で運動場が使用できませんでしたが、図書館・多目的室・各教室を使用して取り組みました。これから、地域の幼稚園・保育所のお友だちに教えることができるように、練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(地震・津波)

 紀伊半島沖において震度6弱の地震が発生したという想定で、避難訓練を行いました。地震発生時は、机の下にもぐって身を守り、揺れが収まってから運動場に集合しました。この後、大津波警報が発表されたという二次避難では、東門から学校の外をまわって西門から入り、新南校舎非常階段を上がって4階の音楽室・図工室・廊下へ避難する訓練をしました。初めての訓練でしたが、子どもたちは素早く行動できていました。最後に、校長先生から「自分一人の時はどうしたらよいか。また、家族の方とはぐれたときはどうしたらよいか話し合っておくことが大切です。」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会委員会の発表 12月19日

19日は、延期になっていた集会委員会の発表がありました。ダンス・劇・○×クイズをしました。劇は、クリスマスを前に、サンタさんとトナカイさんが「おなやみそうだん箱」に入っていたお悩みを解決するというストーリーでした。休み時間に集まって練習した成果が発揮されていました。背景の絵も協力して作りました。講堂が工事中のため、運動場で行いました。少し寒かったですが、みんなも楽しく活動に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ナガリンピックな1日」 12月17日

本校の体力・運動能力の向上と運動に親しむ態度を育てるために「ナガリンピックな1日」という日を設定して取り組んできています。15分休憩に、運動委員会の児童が中心となって種目のアドバイスをしたり、手本を見せたりしていました。今日は、特に寒い日でしたが、子どもたちは元気よくナガリンピックの種目に挑戦をしていました。運動好きな子どもたちが増えてくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし会

16日(火)ボランティアグループの「あべのおはなしポケット」と「たんぽぽ」の方に来ていただいて、おはなし会がありました。教室を少し暗くして語り手に向かって扇形にすわり、ろうそくの火を一つ灯しました。雰囲気を落ち着かせ、読み手も聞き手も集中できる環境で始まりました。絵本の読み聞かせとストリーテリングをしていただきました。子どもたちは興味を持ってしっかりと聞くことができていました。物語に関心を持ち、これからも積極的に読書に親しんでくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 学習参観・懇談会
1/24 給食週間
1/26 新1年保護者説明会
口座振替日
1/27 クラブ活動

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

その他

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校体育施設開放

PTA