〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

10/17 修学旅行21 学校着18:30頃になりそうです。

 神戸線渋滞のため京橋から湾岸線に入ります。学校到着は、18:30頃になりそうです。帰校式は講堂です。

10/17 修学旅行20(淡路SA出ました)

 淡路SAを出て大阪に向かい、舞子付近を走行しています。阪神高速神戸線に渋滞があるので、到着時間は未定です。帰校式は、おみやげを分けたりしますので、講堂で行います。

10/17 修学旅行19(淡路島牧場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段:説明をきいた後

中段:おとなしいラッキーの乳搾りをしました。牛の体温は38度でさわるとあったかかったです。

下段:次に牛乳とクリームを入れた容器を振りつづけて、バターが完成し、試食しました。無塩バターでとてもおいしかったです。牛乳もいただきました。

10/17 修学旅行18(マーレリッコ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 香川県の漁業(養殖)について、学習するために行きました。
 
上段:映像で学習した後

中段:タイを釣りました。おみやげになります。

下段:ハマチをさばくのを見学した後、さばいたばかりの刺身をいただきました。

10/17 修学旅行17(昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さぬきうどんに入れる天ぷらを自分でトッピングして、少し早い昼食をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 3年社会見学(くらしの今昔館)
1/24 キッズバンドウィンターフェスティバル(大阪狭山市文化会館)
1/26 新1年入学説明会(15:00受付物品販売 15:30開始)
1/27 5年漁業についての講話
1/28 4年フッ化物塗布 2年歯磨き指導 6年租税教室
1/29 クラブ活動 3年クラブ見学