〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

7/26 林間9 鉢伏山登山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の暑さの中、鉢伏山登山に向かい、全員山頂まで行って無事帰ってきました。

上段:第1休憩所であめを先生からもらって一息ついてます。

中段:山頂手前の尾根で休憩。だいぶばててきました。

下段:全員無事下山しました。
   棒を持ったN先生が最後列から声をかけて、予定よりも早く下山できました。

7/26 林間9 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
 しっかり朝ごはんを食べて登山にいざ出発。

7/26 林間8 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 林間学習2日目。

上段:虫捕り探検隊。収穫はショウリョウバッタ1匹。
   昨日しかけたえさにカブトムシはいませんでした。

下段:朝のラジオ体操。快晴で暑くなりそうです。

7/25 林間学習7 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー

上段:火の神たち

中段:火の神登場

下段:点火

7/25 林間学習6 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の夕食は寄せ鍋です。汗をかきながら一生懸命食べています。
 病気・けがも特になく、全員順調です。天候も雲はありますが、雨の心配はなく、午後7:30からのキャンプファイヤーも予定通りできそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 3年社会見学(くらしの今昔館)
1/24 キッズバンドウィンターフェスティバル(大阪狭山市文化会館)
1/26 新1年入学説明会(15:00受付物品販売 15:30開始)
1/27 5年漁業についての講話
1/28 4年フッ化物塗布 2年歯磨き指導 6年租税教室
1/29 クラブ活動 3年クラブ見学