〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

7/25 林間学習5 魚つかみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲がだいぶ出てきて、日差しがましになりました。
 午後は、魚つかみに挑戦しました。冷たい川の中に入ってつかまえた魚は、焼いてもらってその場で食べました。

7/25 林間学習4 昼食等

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段:「ヤハタヤの森」でお弁当を食べました。
    毎年使っている場所に、名前をつけました。 

中段:校長先生と子どもたちが森に行き、カブト虫のエサをしかけに行きました。
   明日の朝が楽しみです。

下段:他の子どもたちは、高原で虫取りや観察をしたり、走り回ったりしています。
 

7/25 林間学習3 入舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
 入舎式を行い、宿舎の方にあいさつしました。

7/25 林間学習2 往路

画像1 画像1
画像2 画像2
 渋滞に巻き込まれることもなく、順調で、予定よりも少し早く到着しそうです。

 上段:バスレクでクイズをしています。
 下段:二つ目の休憩場所の「まほろぼ」です。

7/25 林間学習1 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑すぎる晴天の下、出発式を終え、5年生全員元気に出発です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 3年社会見学(くらしの今昔館)
1/24 キッズバンドウィンターフェスティバル(大阪狭山市文化会館)
1/26 新1年入学説明会(15:00受付物品販売 15:30開始)
1/27 5年漁業についての講話
1/28 4年フッ化物塗布 2年歯磨き指導 6年租税教室
1/29 クラブ活動 3年クラブ見学