めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

林間指導12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山頂に登り着いたら、ガスが発生していて、景色はちょっと残念。でも、ときおり見える美しい景色は最高でした。そして、何より登りきった達成感は感動的でした。さわやかな空気をいっぱい吸い込み、疲れた体を少し休めると、子どもたちは、早くも元気を回復させていました。

林間指導11

いよいよ山登りです班の友達と励ましあいながら、山頂目指して登っていく子どもたち。山頂には、きれいな景色と素晴らしい感動が待っているはず。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間指導10

おはようございます。朝から元気いっぱいの子どもたちです。お天気も何とか回復し、予定通りのプログラムが進められそうです。今日も一日頑張るために、朝の体操で心と体をしっかりほぐすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間指導9

画像1 画像1
画像2 画像2
お疲れ様でした。おやすみなさい。

林間指導8

キャンプファイアーで大はしゃぎした子どもたちは、宿舎に戻って一日のふりかえりを行いました。班長会やお手紙タイムの様子を見ていると、キャンプファイヤーのときの盛り上がりが嘘のように落ち着いています。さすが5年生ですね。切り替えがきちんとできています。明日もきっと立派に行動してくれると確信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 英語活動  民族クラブ PTA人権研修会
1/26 児童費口座振替日 給食週間
1/27 なかよし学級図工展見学 給食週間
1/28 お話会 三国中学新入生保護者説明会 給食週間
1/29 代表委員会 三国中学制服採寸 給食週間

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

運営の計画

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

工事

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

全国学力・学習状況調査