生活指導部より生徒のみんなへ
生徒指導主事の糸川先生より始業式にお話がありました。この1年間、中野中学校のみんなに守ってほしいこと、みんなにやり続けてほしいことを話されました。 1、時間を守る。(遅刻をしない。授業に遅れない) 2、場を清める。(教室をはじめ、学習環境を整える) 3、礼をただす。(あいさつを通しておもいやりの気持ちを持つ) 以上3つを中野中学校のみんなが心がけて実践していってください。中野中学校のみんなが頑張って「心がキラキラしている」生徒になりましょう。
【できごと】 2014-04-08 19:52 up!
山本校長先生から生徒のみんなへ
4月8日(火)の始業式に山本校長先生より子どもたちに願いを込めた式辞がありました。ホームページに掲載いたしますので、保護者の皆様もご覧ください。
26年度1学期始業式式辞
平成26年度 一学期 始業式 式辞
おはようございます。平成26年度の新学期、皆さんが元気に登校してくれたことを、まず、喜びたいと思います。
そして初めまして 新学期から中野中学校に参りました。校長の山本哲哉と言います。どうぞよろしくお願いします。
4月になりました。新3年生は最上級生に、新2年生も上級生になりました。みなさん新たな気持ちで今日を迎えていると思います。良いスタートを切っていきましょう。
その新しいスタートに当たって、心がけてもらいたい3つのことを話します。
一つ目は、「大きな夢を持つ」ということです。
皆さん一人一人が持っている夢、またこれから持つ夢、その夢に近づくために、中学生活があるのです。できるだけ高く、大きな夢を持ってください。
私にも夢があります。先日までは、校長になることが夢でした。そして今は、皆さん全員に、自立した、社会に貢献できる「キラキラした心を持った」大人になってもらうことです。
新学年の新学期は、自分の夢・目標を考える良い機会です。ぜひ書き出して、机や壁に貼ってみたらいいと思いますよ。
二つ目は「ルール」を守る ということです。
ルールをしっかり守れる人は、周りから尊敬されますが、ルールを守らない人、守れない人は、尊敬はされません。しっかりとルールを守れる人になりましょう。
特に「時間を守る事」「周りをきれいにすること」「礼儀正しくすること」これは、今後、自立した大人になるために、とても大切な事です。これから、少しずつ話をしていきます。
三つ目は、「周りの人への思いやりを持つ」ということです。
本校は、大阪市内130校の中でもベスト10に入る、たくさんの仲間がいる、人数の多い学校です。今日も、新しいクラスになって初めてしゃべるお友達もいるでしょう。当然、いろいろな人が学んでいます。例えば、大きな声が怖い人もいれば、大きな声でなければ聞こえない人もいるかもしれません。お互いの違いを認め合い、共に生きていくことを大切にするため、周りの人への思いやりを持ってください。
また周りの人とは、学校の中の人だけではありません。学校の周辺の方に迷惑をかけるようなこともしないようにしてください。人の家の敷地や駐車場などに入ったり、路上にゴミを捨てたり、夜遅くに大きな声で騒いだりしないでください。
思いやりの気持ちを持ち、行動をとることで、自分を高めることになります、ぜひ思いやりのある人になってくださいね。
以上 「大きな夢を持つこと」「ルールを守ること」「周りの人への思いやりの気持ちを持つこと」のお話をしました、ぜひ、この一年、心がけて下さい。
さあ、新学期が始まります。今年一年間、皆さんがそれぞれの状況の中、授業での勉強がわかるようになり、中学生活を楽しみ、一歩一歩着実に成長してくれることを心より願って、新学期の始業式にあたってのお話とします。
共に頑張りましょう。
【できごと】 2014-04-08 19:30 up!
着任式・始業式・対面式を行いました
4月8日(火)平成26年度が始まりました。生徒のみなさんは新しいクラスで、新しい仲間とフレッシュな気持ちで希望に満ち溢れていることと思います。この新鮮な気持ちを常に持って授業に、部活動に、行事にベストを尽くしましょう!全校生徒が揃った最初に着任式・始業式・対面式を行いました。今年は20名の新転任の教職員が中野中学校へ赴任してまいりました。授業を大切に教職員一同、頑張っていきますので、よろしくお願いします。
【できごと】 2014-04-08 18:00 up!
4月3日入学式
第66回入学式において山本哲哉校長先生からの式辞です。
ご覧ください。
入学式式辞はこちらです
満開の、桜の花だよりが、春本番を告げる今日のよき日、希望に燃えた250名の新入生を、ここ大阪市立中野中学校に迎えられる事、喜びにたえません。
本日は、大変お忙しい中、ご臨席を賜りましたご来賓の皆様には、日頃から本校が進めます教育活動にご支援、ご協力をいただいておりますことに、高いところからではございますが、厚くお礼申し上げます。
さて、新入生のみなさん、入学おめでとうございます。この式場で皆さんを見守っている在校生、教職員一同、心から歓迎いたします。新入生のみなさんは、中学に入学するにあたり、自らの想いを込め、新たな決意をもって、本日の入学式に臨んでいることと思います。その皆さんに、私からお願いがあります。
それは、大きな夢を持って欲しいということです。
皆さん一人一人が持っている夢、またこれから持つ夢、その夢に近づくために、これからの中学校の3年間があるのです。
私にも夢があります。
それは、今日の250名の皆さんを含めた、中野中学校の生徒全員が、5年後・10年後に、「自立」し、社会に「貢献」できる、「キラキラした心」を持った大人になることです。そのために私も全力で頑張ります。
そこで、この3年間に心がけ、実行してほしいことを3つ述べたいと思います。
一つ目は「時間を守る」ということです。
時間や期限を守ること。すべての予定の開始前には姿勢を正し、心を静め、開始を待ちます。時間を大切にし、人を待たせない、約束を守る。これは相手を尊重することであり、それを積み重ねることにより自分が信用されることにもつながります。
二つ目は、「場を清める」ということです。
掃除をして自分の周りをきれいにし、心を落ち着かせること。
汚れている、きちんとしていない場所をきれいにして、ことに臨(のぞ)む。これは心を磨くことであり、感動の心を育むことにつながります。
三つめは「礼を正す」ということです
相手に対して、礼を正し、そして、ピリッとした緊張感をもって人と接することです。朝の挨拶は人より先にする。名前を呼ばれたら、キチッと気持ちよく返事をする。挨拶の意味は、心を開いて相手に迫るということです。
挨拶をすれば人間関係がよくなり、挨拶をしなければ人間関係は悪くなります。また、美しい言葉遣いで話し、制服をきちんと着こなす。それは、相手を尊重し、自分自身を見つめ、高めることにつながるのです。
以上、「時間を守ること、場を清めること、礼を正すこと」これを3つの約束として、これから3年間、ぜひ心がけ、実行してください。
続きまして、保護者の皆様に申しあげます。改めまして、お子様のご入学、誠におめでとうございます。心からお祝い申し上げます。
真新しい制服を身に着けたお子様の姿に今までの幼少のころからの数々の思い出がよみがえり、さぞかし感激もひとしおの事でしょう。本日から皆様の大切なお子様をお預かりいたします。これから保護者の皆様と強く連携を図りながら全教職員が一致協力して誠心誠意、全力で教育に当たる所存でございます。保護者の皆様の教育活動に対する一層のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
最後に、校訓の事をお話します。本校には、素晴らしい校訓があります。
「希望に起き、努力に生き、感謝に眠る」という言葉です。
創立以来65年間、3万人を超える先輩がたが胸に刻んできた言葉です。
新入生の皆さんが、希望にあふれた今日の日を忘れずに、大きな夢を持って、3つの約束をしっかり努力できれば、ああよかったとみんなに感謝できる、自立した大人になることが必ずできます。共に頑張りましょう。
ここに、250名の新入生の皆さんの、輝く未来を祈念して、式辞と致します。
平成26年4月3日
大阪市立中野中学校長 山本哲哉
【できごと】 2014-04-07 17:09 up!
第66回入学式を行いました!
4月3日(木)午前10時より大阪市立中野中学校第66回入学式が行われました。今年の1年生は250名の子どもたちが入学してきました。真新しい制服とカバンをさげて登校する姿はとて初々しかったです。入学してきた66期生のみんな、大きな夢向かって勉強に、部活動に励み、心がキラキラしている生徒になってください。
【できごと】 2014-04-03 19:54 up!