1/20 かぜ様疾患による欠席状況
インフルエンザの児童は早退児童を含めて4人になりました。発熱の児童もいるので引き続き注意が必要です。
1−1 病欠1(風邪1) 1−2 出停1(インフルエンザ) 2−1 出停1(インフルエンザ) 3−1 4−1 病欠1(発熱)早退1(発熱→インフルエンザ) 5−1 病欠1(体調不良) 5−2 出停1(インフルエンザ)病欠1(体調不良) 6−1 病欠2(体調不良) 「自転車講習会」(11/14)が港区HPに掲載
11/14に実施した「自転車講習会」の様子が港区役所ホームページに載りました。
1/19 書初め1
講堂で展示されている書初めの作品です。
上段:3年 中段:4年 下段:5年1組 1/19 書初め 2
上段:5年2組
中段:6年前半 下段:6年後半 1/19 児童朝会
最初に子供会キックの表彰がありました。クイーンズカップ3位です。
写真:上・下段 その後校長先生から給食週間についての話がありました。最初に学校給食が始まったのは、明治時代の山形県で、おにぎりと漬物だけかもう1品つく程度だったそうです。戦争中に大阪でも給食が始まりましたが、食糧事情が悪くなり、すぐに廃止になりました。アメリカの援助で12月24日には東京等で再開されたので、ひと月遅れの1月24日からを学校給食週間としています。八幡屋小学校でいつ給食が始まったかは不明ですが、昭和25年5月にはPTAに給食委員があるのでこの時期にはすでにあったのかもしれません。食器も食べ物も変化してきましたが、子どもたちの口に入るまでにかかわってくださった方々への感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。 1月21日(水)給食集会・交流給食 |
|