TOP

ピカピカです

8月30日(土)8月最終の土曜日は土曜授業日です。今日は、大掃除の日です。東三国地域の千歳会、女性会、地域見守り隊の方、保護者など多くの方に来ていただいて子どもと一緒に掃除をしていただきました。トイレを磨いていただいたり、学習園の雑草を抜いていただいたり、教室の高いところや壁かけ扇風機など普段の掃除ではできにくいところを1時間近くかけてきれいにしていただきました。ありがとうございました。もちろん子どももあせびっしょりで頑張って掃除していました。これで2学期が気持よくスタートできそうです。これを機会に日頃のちょっとしたかかわりをしていただきたいと改めて地域の方のボランティアを募集することにしました。日頃の掃除の時間や図書の蔵書整理などぜひ学校に気軽に来てください。待ってまーす。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期の用意

8月29日(金)いよいよ夏休みも終了です。学校では2学期の準備が進んでいます。管理作業員さんは窓拭きや学習園の草刈りをしてくださっています。教員は昨日も今日も校内研修で教師力アップです。プール掃除もしました。オリエンテーリングの下見も行きました。会議もしました。準備は着々と進んでいます。子どもたちは夏休みを有意義に過ごしたかなあ、大きく成長したやろうなあ、いろいろな体験もしたやろうなあ、学習もしてるかな、どんな話を聞かせてくれるか楽しみやなあ・・・2学期を前にしてわくわくしています。明日は土曜日だけど土曜授業でみんなで掃除をします。みんな、待ってるよー。
画像1 画像1 画像2 画像2

実りの準備

8月27日(水)稲が順調に伸びています。稲穂もつきそうです。いつも田んぼを気にかけてくださっている東本さんが「そろそろ網をかぶせよかー」と来てくださいました。「穂ができてからでは雀に食べられるかもわからんから」といって管理作業員さんと支柱をたて、ネットをかけてくださいました。暑い中、お世話になりました。何事も準備や作業が成果に結びつきます。先を見越して計画を立てて準備していく。授業でも料理でも、スポーツでも仕事でもなんでもそうです。このひと手間を惜しんだらあかんのです。この努力が結果につながっていくのです。とても大事なことを後姿から学びました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

私たちもきれいに

夏休み中は管理作業員さんが校舎周りや玄関、運動場などいつもきれいにしてくださいますが、急な天候の変化、風雨により木の葉が運動場のすみにたまることがあります。先日もいきいきに参加していた女の子がほうきをもって掃除をしていました。それもとってもうれしそうに・・。おもわず写真にとりました。こちらもとってもうれしくなります。どこかでだれかがきれいにしてくれているのですね。それも黙って。みんなのおかげで学校もきれいになります。そんな場面を見ることができて光栄です。おかげで暑さもちょっと和らぎました。ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3018号も

夏休みにきれいになったのは給食室前だけではありません。保存してある大阪市電3018号も塗装が終わり、きれいになりました。屋根はあるものの長年の風雨に塗装が剥離したり、色が悪くなったりと保存状態もよくなかったので塗装をしてもらいました。窓が開かないので今は入ることができませんが、気候のいい時に再び入れるようにしたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校要覧

学校だより

地域安全マップ