創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

配布プリントの訂正のお知らせ

画像1 画像1


昨日、配布いたしました「区の教員研究発表会」の日付が間違っていました。


1年〜3年生までは回収が間に合いませんでしたので、
本日改めてお知らせのプリントを配布させていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。


  【 訂正 】   ×1月21日(水) ⇒ ○1月28日(水)

                                (学校長)

社会見学 5年 〜読売新聞社〜

3学期最初の社会見学 5年生が読売新聞社に行きました。

普段なかなか見学できない新聞社の中を、新聞社の方にガイドをしてもらいながら見学しました。

編集局では、新聞の記事の編集をする人々の働きぶりを身近に感じ、地下の印刷室では巨大なオフセット印刷機で新聞があっという間に刷り上がる様子を見ることができました。

子ども達には見学記念の新聞がお土産で配られました。また、明日の読売新聞朝刊に本社見学として、豊里小学校の名前が出ます。探してみてください。

※残念ながら写真を撮影できる場所に制限が多く、いい写真が撮れませんでした。(5年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度最後のお餅つき

画像1 画像1
画像2 画像2


1月11日(日)、豊里第2町会のお餅つきに参加しました。


例年なら、12月に行っている行事ですが、今年は選挙の関係で延期。
年を越しての実施となりました。

地域に居住している児童が少ないため、若手の付き手が少ないのは残念ですが、地域の方々はまだまだまだまだお元気。軽々と杵を持ち上げあっという間においしそうなお餅がつきあげられていました。PTAともどもちょっとお手伝い。

あったかい豚汁をおいしく頂戴しました。ありがとうございました。

                                 (学校長)


こわれたジャンプ台を応急処置

画像1 画像1
画像2 画像2


ヒビが入ってしまった「なわとびのジャンプ台」
このままでは、いつベキッと折れてしまうかわかりません。

そこで、古いジャンプ台を下に1枚かませて応急処置。

子ども達には、
「かたい〜」「はね方がよわくなったぁ」とあまり好評ではありませんが、そこは我慢してもらうとして、これで当分は使えそうです。


管理作業員さんと相談し、
高額な新しいジャンプ台をすぐに購入することはできませんが、管理作業員さんが、腕によりをかけてジャンプ台を手作りしてくれることになりました。
少し時間はかかりますが、楽しみにしておいてください。

                               (学校長)

ジャンプ台が早くもひび割れ

画像1 画像1


「せんせぇ、ジャンプ台にヒビはいったぁ。」


子ども達が楽しみにし、いつも長い列ができている「ジャンプ台」
去年の12月に新しく設置したばかりなのに早くもひび割れ。

見ている限り、
間違った使い方やふざけた使い方はしていないのに、破損があまりにも早すぎます。
まぁ、形あるものいつかは壊れると割り切って、完全に割れてしまった時はまた対応を考えることにします。

でも、「こんな…」というと怒られますが、板を張り付けてあるだけのジャンプ台がいくらすると思いますか?
なんと、約50,000円。
桁はまちがっていません(笑)  高い〜!!  高すぎます。
だから、壊れたからと言って簡単に買い替えは難しいんです。

                               (学校長)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 社会見学(5年)
1/27 なかよし図工展
1/28 B校時5限まで
1/29 交流給食
1/30 卒業遠足(6年)→2/3(火)に延期