TOP

研究授業! 道徳 3年生

2時間目には、3年生のクラスで道徳の研究授業がありました。
教科の授業とは違った雰囲気で、いろいろな考えが出ていました。
先生も普段と違って緊張していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 道徳 2年生

つづいて3時間目には2年生のクラスで道徳の研究授業がありました。
甲子園を目指す二人が直面した問題について、自分ならどうするか。
ものすごく悩む内容でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議 道徳!

授業終了後は研修担当の先生からアドバイスを頂きます。
普段の勉強と違って、答えはひとつではありません。その分、先生も授業をするのが大変なのです。
皆さん、授業中、先生の問いに大きな声で答えて協力してくださいね。
画像1 画像1

全校集会!

本日も定例の全校集会が行われました。
校長先生からは、マラソン大会や体育の持久走についてのお話がありました。
「しんどいからやらない」という考えは「自分を成長させることができない」ということや、「しんどいことを乗り越えた時」に、「大きな成長がある」というお話でした。
平中生みんな、大きく成長してほしいと思います!

画像1 画像1

全校集会!!

つづいて、本日より平野中学校に研修に来られた先生の紹介がありました。
民間から応募され、来年度より大阪市の中学校で校長先生として勤務される予定です。
5日間、平中生の頑張りを見ていただきましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 3年学年末テスト(理・英・保体)
1/27 3年学年末テスト(社・技家・音)
1/28 3年学年末テスト(国・数)
1/29 3年進路懇談(午後)
1/30 3年進路懇談(午後)
1/31 教育センターフォーラム