6年生家庭科 エプロンづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は家庭科の学習でエプロンづくりをしています。

ミシンの調整に苦労しながらも、一生懸命取り組んでいます。

作ったエプロンで調理実習をするのが楽しみです。

6年生球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は5月24日の土曜授業で「球技大会」をおこないました。種目はキックベースボールです。
球技大会運営委員の子どもたちが中心になって企画・運営し、楽しく活動することができました。
優勝チームにはトロフィーが授与されました。

H26主な年間行事予定表を更新しました。

5年生の林間学習保護者説明会を6月20日(金)から27日(金)に変更したことに合わせ、主な年間行事予定表も更新しました。

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果から明らかになった現状

平成25年度 東淡路小学校 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果から明らかになった現状」を配布します。

重要 平成26年度 学校協議会開催のお知らせ

         お知らせ

大阪市立東淡路小学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。

平成26年4月30日
               大阪市立東淡路小学校 学校協議会 

1 開催日時
  平成26年5月2日(金)
  午後7時00分から午後8時30分まで

2 開催場所
  大阪市立東淡路小学校 B棟1階 校長室

3 案件
  ・「運営に関する計画」(案)について
  ・学校評価について
  ・学校における教育活動を支援する取組について
  ・教員に関する保護者からの意見の申出について
  ・質疑応答
  ・意見交換
  ・その他

4 傍聴者の定員
   10名

5 傍聴手続
傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付(職員室)において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。

6 問い合わせ先
  学校協議会事務局(本校教頭 寺田 正治)
                      (電話(06)6322−2706)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31