認証式とカンパニーの先生の紹介を行いました
5月7日、全校集会で、生徒委員会の認証式を行いました。委員に選出された人は、役割をしっかり果たし、まわりの人は、委員をしっかり支えてほしいと思います。また、今年度のカンパニー(国際理解学級)の先生の紹介をしました。
【お知らせ】 2014-05-07 10:20 up! *
スポーツテストを実施しています
4月30日、全学年を対象に、保健体育の授業でスポーツテストを実施しています。これは、生徒の体力や運動能力を把握し、今後の体力づくりや健康管理に生かそうというものです。測定種目は「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横とび」「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅跳び」「ボール投げ」の8種目。写真は「50m走」の測定のようすです。
【お知らせ】 2014-05-07 10:05 up!
朝のあいさつを気持ちよく
4月30日、今年度も、新学期より地域の団体の方のお力を借り、「おはよう運動」に取り組んでいます。地域団体の方、教職員、生徒会、生活委員が正門で、登校する生徒を「おはようございます」と大きな声で迎えています。
【お知らせ】 2014-05-07 09:54 up!
新入部員も活動開始
4月24日、部活動の発足式が行われました。仮入部も終わり、本格的に1年生も活動を開始しました。運動部、文化部とも、これからもしっかりと活動に取り組んでください。
【お知らせ】 2014-05-07 09:53 up!
全国学力・学習状況調査を実施しました
4月22日、3年生を対象に全国学力・学習状況調査を実施しました。この調査は、生徒の学力・学習状況を把握し、今後の学習指導に生かすものです。調査内容は「教科に関する調査(国語・数学)」と「生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査」です。どの生徒も真剣に取り組んでいました。
【お知らせ】 2014-04-22 10:06 up!