2月26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト、3月7日(金)修学旅行保護者説明会、12(水)公立一般選抜、14日(金)卒業証書授与式となっています。
TOP

2年生百人一首大会のお知らせ

画像1 画像1
保護者の皆様へ

先日ご案内させていただきましたように、明日1月28日(水)13:20より、本校体育館で2年生百人一首大会を実施します。ご参観よろしくお願いいたします。

1月30日(金)には1年生百人一首大会を実施します。時間帯および場所は2年生と同じです。1年生の保護者の方も、どうぞご参観ください。

授業紹介(3年美術科)

画像1 画像1
3年生の美術科の授業風景です。
鋏やカッターナイフを使用して、紙にさまざまな切れ込みを入れることで、紙を立体的な作品に仕上げていきます。「ありがとう」の気持ちを表すメッセージカードをつくっています。

授業紹介(技術科)

画像1 画像1
3年生の技術科の授業風景です。
コンピュータを使ったプログラミング実習です。人口知能系言語を使いプログラムを作成することで、アルゴリズムとプログラミングの基礎を学びます。

授業紹介(家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生家庭科の調理実習の光景です。
トマトソースを使い、ピザ作りをしました。生地を手で広げ、具材とトマトソースをのせオーブンで焼きました。

全校朝礼

画像1 画像1
1月27日の全校朝礼のようすです。

【表彰状伝達】
2年生の 出口 緑さん がNTTドコモが主催する絵画コンクール「第13回ドコモ未来ミュージアム」で入選しましたので表彰しました。

【学校長より】
「過去を負うな、未来を願うな、過去はすでに捨てられた、未来はまだやってこない……だから現在のことがらを、ただ今日なすべきことを熱心になせ」と書かれたインドの古典の言葉を引用して、「今」をしっかり生きることの大切さについての講話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

不登校でお悩みの保護者様へ

月中行事

進学相談会案内

学級文庫 図書リスト

学校給食献立表