10月1日(火)3年遠足  10月3日(木)1年遠足  10月7日(月)前期通知表配布  10月9日(水)就学時健康診断      10月27日(日)運動会   11月21日(木)スマイルキッズパーク  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

移動式ミニ図書館(新学級文庫)に本が追加されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日紹介した、移動式ミニ図書館用の追加の本を1月22日の15分休みに、図書委員会の児童が、全学級に届けてくれました。
 まだまだ、冊数が十分ではないので、これからも、工夫して補充したいと考えています。

3年社会見学「大阪くらしの今昔館」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 江戸時代の次は、明治大正昭和の大阪です。当時の街並みのジオラマや天神祭のジオラマを見学しました。「昭和のレトロ家電展」が開かれていて、昭和30年代のテレビや冷蔵庫、手回し脱水装置のついた洗濯機などが当時のコマーシャルポスター等といっしょに展示されていました。ちょうど今、社会で学習しているところなので、どの子も、実物を熱心に見学していました。
 実際に昔の町並みを歩き人々の暮らしを体感したり、昔の生活用品の実物を見たりすることで、一人一人が自分の学びを確かなものにした有意義な社会見学でした。

3年社会見学「大阪くらしの今昔館」その2

 いろいろな店の様子を見たり、かまどのある台所を見たり、トイレを見たり、路地裏で、猫や犬を見つけたりと、江戸時代の町を実際に歩きまわって見学しました。
 薬屋では、畳の上に上がって見学することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学「大阪くらしの今昔館」その1

 1月21日、3年生は、天六にある大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」を見学しました。
 ごらんください!代表の児童が、江戸時代の商家の人の服装に変身しました。後ろからですが、着物姿がきまっていますね!
 いよいよ、江戸時代(天保初年)の実物大の大阪の町に出発です!
 この江戸時代の町は、空もあって、朝昼夜と変化していきます。まるで、江戸時代の大阪にタイムスリップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あいさつ ことばづかい週間」挑戦中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間に、大事にしないといけない事を児童会児童がテレビ放送で呼びかけました。○×クイズ形式になっていて、どの子も楽しく参加できました。
 一日をふりかえり、がんばりカードに記入しています。どれだけがんばれたかな?
 「挑戦し、振り返る」この繰り返しの中で、自分の生活を改善する姿勢を身に着けてほしいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/31 土曜授業
2/2 読書習慣 (6日まで)