5年 遠足 5月2日

 快晴の中、万博公園と国立民族学博物館へ行きました。モアイ像やトーテムポールなどの大きさにびっくりしたり、色あざやかな衣装に見入ったりしながら、世界と日本の文化の違いを学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 ソフトボール 5月2日

 本日6時間目の体育で「ソフトボール」の単元が終わりを迎えました。実戦形式で試合をしました。みんな日に日に上達し、ホームランやファインプレーが続出!スコアは普通では考えられないような、パリーグ39点対セリーグ27点でした。どちらのチームも精一杯頑張りました♪次をお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 はじめてクッキング 5月1日

 5年生になり、初めての調理実習は「ゆでたまご」です。コンロに点火したり、包丁を持ったり、卵の殻をむいたりしたことがないという子どもも少なくなかったです。どの子も緊張しながらも楽しそうに「ゆでたまご」に格闘(^^;)していました。これから、どんどんいろいろなことに挑戦して、おうちのお手伝いをすすんでできるようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開放day その1〜4月28日

 多数のご参加をいただきありがとうございました。新学年になり、はりきっているお子さまの様子をご覧になられたと思います。
 
 1年生は、ひとりひとりがパスでうろこの模様を描き、みんなで大きなこいのぼりを作りました。その後「ぞうさんのさんぽ」や「こいのぼり」の歌を歌いました。
 2年生は、入学式のお迎え演技をビデオで振り返りました。2年生としての自覚をスピーチすることで、今後への弾みにしました。
 3年生は、「ふしぎなつぼ」から、きれいな絵の具のけむりが吹き出すようすを個性豊かに表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開放dayその2

 4年生は、わり算の筆算のしかたを学習しました。筆算のコツさえ習得すれば、桁数がいくら増えても間違えません。筆算の仕方をしっかり学ぶことができた4年生でした。
 5年生は、地球儀や世界地図・国旗を見ながら、世界の中の日本を考えていきました。地球儀で国をさがしている様子は、とても楽しそうでした。
 6年生は、「文徳」を書きました。「文徳」とは「学ぶことによって人格をつくる」という意味です。特に気持ちを込めて丁寧に書いた3人は、四貫島小学校PTA広報だよりの題字を飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 かけ足週間
給食交流会
6年薬の正しい使い方5h
1/29 クラブ活動
校内マラソン大会(2h 1・2年 3h 3・4年 4h 5・6年)
1/30 卒業遠足キッザニア
1/31 休業日
2/2 チェックの日
そうじがんばり週間(〜6日)
2/3 クローバーお話会(1年3年6年)
5年社会見学(国立国際美術館・朝日新聞)