つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
TOP

今年も!

昨年度いただいたユリの花が、今年も開花しました。来週には、満開、見ごろとなるでしょう!!水やりをしてくれた、管理作業員さんに感謝!!
画像1 画像1

ゴーヤ ようやく発芽!

区役所からいただいたゴーヤが、ようやく発芽しました。種をまいてから約3週間、もう芽は出ないのかと思いましたが、一安心です。

後で、育て方を見ると、種の一部を切り取って、一晩水に漬けてから蒔くとのこと。硬い殻を破って出てきたゴーヤ。きっと丈夫に育つことでしょう。
画像1 画像1

このはちゃんパトロール!

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもの安全を見守るために、此花区には「このはちゃん パトロール隊」の皆さんがいらっしゃいます。主に、児童の下校時を中心に、自転車や青色防犯パトロール車で巡回パトロールをしていただいています。
実は、この度、小学校の中にも巡回に入っていただくことになり、校舎の裏などに不審者が入っていないかなどを巡視していただくことになりました。
そこで、小雨がぱらつく中、全児童に、黄色いジャンパーを着た隊員の皆さんのことを紹介し、道であった時には元気にあいさつを交わしましょうと話しました。

子どもの安全・命は、町ぐるみで守っていきましょう!

スポーツフェスティバル(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
これは、講堂での、シャトルランと上体おこしの2種目の体力測定をしているところです。シャトルランは、保護者の方もご覧になって、その大変さが分かり、頑張った児童に惜しみない拍手が送られていました。

スポーツフェスティバル(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
全学年、運動場でドッジボールをしました。
同じ学年でするところもあれば、異学年で取り組んだところもありました。
途中からは、保護者の方にも参加していただきました。
怪我もなく、おおいに盛り上がっておりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 かけ足週間 手洗い週間
1/29 かけ足週間 手洗い週間 体験学習1年(昔遊び) 委員会活動
1/30 かけ足週間 手洗い週間
2/2 PTA安全パトロール
栄養指導4年
2/3 租税教室6年

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

校長経営戦略予算事業

がんばる先生事業