令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

豪華な夕食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日17時45分、夕食の時間です。どれから食べようか?迷うぐらい豪華です。

宿舎に到着

画像1 画像1
10月23日17時、宿舎に到着。開舎式をしています。

体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日16時、マリンランドでペンギンやいろいろな海の生き物に触れる体験をしました。また、巨大水槽の上から餌やり体験もしました。

志摩マリンランド

画像1 画像1
10月23日15時、志摩マリンランドへ到着。水族館の見学や体験学習をします。

シーカヤック体験

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日12時10分、シーカヤックの操作方法を学習した後、いよいよ出航。湾内の無人島にも上陸しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 3年社会見学(くらしの今昔館・キッズプラザ)
3年社会見学(くらしの今昔館・キッズプラザ)→3月に延期
1/30 港中学校新入生保護者説明会
1/31 土曜授業(漢字検定)
2/2 学校評価アンケート配付
2/3 アンケート回収(〜6日)