卒業遠足
1月29日(木)
6年生は、卒業遠足で「キッザニア甲子園」に行ってきました。ピザショップや消防署、お菓子工場やラジオ局。いろいろなパピリオンで職業体験をしました。昼食は、フードチケットの好きな物を食べました。とっても楽しい1日でした。 昔遊びの会
1月29日(木)
菅北福祉会館で、1年生が地域の方々に「昔遊び」を教えていただきました。こままわし、お手玉、あやとり、けん玉の遊び方と、その「こつ」をたくさん教えていただきました。最後に、お礼に「にんげんって いいな」の歌と「世界中の子どもたちが」の歌と手話をプレゼントしました。 栄養指導この栄養指導は、北区の栄養教育推進事業の一つです。年2回、北区の栄養教諭の先生に来校していただいて食に関する授業をしていただきます。 今回の指導内容は以下の通りでした。 1年生・・・「まめと もとだちに なろう」 2年生・・・「さとうについて考えよう〜ジュースにはさとうが○○ぶん〜」 3年生・・・「カルシウムを多くふくむ食べ物を知ろう」 4年生・・・「よくかんで食べよう」 5年生・・・「大阪の食文化〜なにわ伝統野菜、日本の伝統的食文化」 6年生・・・「お弁当の作り方〜栄養のバランスを考えて〜」 授業では、考えたことを発表したり、ワークシートに書き込んだりしながら、それぞれの学年において大切なことを学んでいきました。ご家庭でもぜひ話題にしていただいて、学んだことを実践していけますようにお声かけください。 大阪管区気象台出前授業
1月22日(木)
避難訓練の後、大阪管区気象台の方による出前授業を行いました。1・2・3年生と4・5・6年生に分かれて、お話を聞きました。日本の地震の発生について、地震の時の注意点、阪神淡路大震災の時のゆれの様子、普通の波と津波の違い、津波のスピード、津波発生のメカニズムなどのお話をしていただきました。みんな、真剣に話を聞いていました。 避難訓練(地震・津波)地震・津波を想定し、避難訓練を行いました。緊急地震速報の音源を活用し、校内に地震の発生を知らせました。教室では、机の下にもぐり、頭や体を守りながら、地震がおさまるのを待ちました。その後、放送の指示に従い、雨でしたので、1階廊下に避難し、北消防署の方から、避難の仕方についてのお話をいただきました。そして、津波が大阪市内に到達する心配があるということで、校舎4階に避難しました。 |
|