こうえんたんけんにいったよ【1年生】

9月に一度行った此花公園へ行ってきました。
3か月前は、半そでで汗をかきながら公園の探険をしましたが、今日はあまりの寒さに震えながらの探険になりました。

子どもたちは、
「落ち葉の色がきれいだね」
「水たまりが凍っていたよ!」
「木に葉っぱがないよ!」
「手が赤くなった〜!」
冷たい風に負けず公園内の木々を見上げたり、落ち葉を拾って集めたり、耳を澄まして北風の音を聴いたり・・・
目と耳と肌で季節の変化を感じ、学習することができました。

寒さでついつい部屋にこもりがちになってしまいますが、植物の変化を観察したり、落ち葉を踏む音を聴いたりしてみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬の正しい使い方講座(6年)

学校薬剤師による「薬の正しい使い方講座」の授業が行われました。

くすりの働きを映像を使ってわかりやすく説明をしていただいたり、実際に内服薬・外用薬のくすりを見せていただいたりしました。見たことのないくすりもあり、子どもたちは興味津々で見ていました。

くすりの飲み方では、お茶でくすりを飲む子どもが多く、薬剤師さんに「お茶でくすりを飲むとくすりの働きを弱めてしまう」ことを教えていただき、授業後のアンケートでは、「これからは、お茶ではなく、お水でくすりを飲みます」という回答が多く見られました。

子どもには、今回の学習で使用したリーフレットを配布しています。ご家庭でも、ご家族の皆さんでお読みいただき、薬についての正しい知識・理解を深めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAもちつき大会

恒例のもちつき大会がありました。

大変寒い中でのもちつきとなりましたが、たくさんの子どもたちが参加しました。ボランティアの皆さんも、たくさん来ていただき、盛会のうちに終えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区班別集団下校

大きな災害等が発生した場合に備え、各地区班別に分かれての集団下校を行いました。

今までにも、火災避難訓練・防犯訓練などを行ってきました。いざという時に慌てないように、普段から「自分の命を守るための行動」をしっかりと身につけておきたいものです。

1月17日(土)は土曜授業・地震、津波に備えた防災訓練・学習を行います。ご家庭でも、もし地震に被災した場合に、「どこで待ち合わせるか」などの確認を、ぜひしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

盲導犬とのふれあい(3年)

関西盲導犬協会より、指導員の方とともに盲導犬がやってきました。

3年生では、国語科の学習で「盲導犬のくんれん」の学習をおこないました。目の不自由な人が、危険なことに巻き込まれないよう、さまざまな訓練に取り組んでいることを学びました。

実際の盲導犬は、おとなしく、じっとしていてとてもお利口さんな印象でした。今回の体験学習を通して、人とともに生活するすべての生き物を大切にしようとする気持ちを高めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/30 かけ足週間 手洗い週間
2/2 PTA安全パトロール
栄養指導4年
2/3 租税教室6年
2/4 なわとび大会
3年社会見学(春日出商店街・スーパー)
地区班別集団下校
2/5 3年社会見学(春日出商店街・スーパー)
クラブ活動

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

校長経営戦略予算事業

がんばる先生事業