令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

漢字検定にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(火)に全校一斉に漢字検定の模試を行いました。
子どもたちは1月31日(土)の土曜授業での漢字検定にむけて、一年間取り組んできています。
自分の弱点を見つけ、検定に合格できるようにこれからもがんばっていきます。

不思議なありがとうのチカラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(月)に3校PTA合同人権講演会がありました。
講師は京都を中心に日本全国で活躍されている、「無口の絵描き 河村武明(たけさん)」でした。脳梗塞で倒れて以来、重い後遺症が残ってしまいましたが、逆境も辛いと思わず、いつでも「ありがとう」と思うことの大切さ、支えてくれた人々に感謝の「ありがとう」を伝えることの大切さをお話ししていただけました。

ありがとう 世界一いい言葉です

小中合同研修会がありました

画像1 画像1
11月28日(金)に港中学校で小中合同研修会がありました。
池島小学校・八幡屋小学校・港中学校の三校で、小中9年間におけるカリキュラムについて、意見交換をしました。
カリキュラムだけではなく、9年間を見据えての情報・指導方法についての意見交換も行いました。

いけじまふれあいまつりがあったよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月23日(日)第34回 にいけじまふれあいがありました。
池島小学校の子どもたち参加しました。

1・2年生は「おおきくなあれ」群読
      「世界中のこどもたちが」合唱
      「おもちゃの兵隊」合奏

3・4年生は「あいうえおおさか くいだおれ」群読
      「Let it go」合奏

5年生は「ひまわりの約束」合唱
    「紅蓮の弓矢」合奏

6年生は「ふるさと」合唱
    「宇宙戦艦ヤマト」合奏

練習の成果を発揮し、みんなが笑顔でやりきることができました。

大阪科学技術館に行ってきたよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(木)に5年生が大阪科学技術館に社会見学に行ってきました。
さまざまな最先端技術を見ながら実際に楽しく体験したり、からだの運動年齢を測ったりしました。
後半は「超低温の世界では身の回りのものがいったいどうなるのか?」「電球ってなに?」の科学実験を見ました。
実際に目の前で実験をクイズを交えながら、見せてもらえました。
沢山の実験の中で、「おお〜」という驚きの声がたくさん聞こえました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/30 港中学校新入生保護者説明会
1/31 土曜授業(漢字検定)
2/2 学校評価アンケート配付
2/3 アンケート回収(〜6日)
2/4 3・4年そろばん授業
5年フードマイレージ授業
PTA実行委員会
2/5 6年駅伝大会練習
委員会