★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

土曜授業 80周年お祝い集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
今年創立80周年を迎えるにあたって、児童会を中心にお祝いの会を実施しました。
土曜授業で実施することで、保護者や地域の方々ともいっしょに楽しめるようにと考えました。
オープニングは金管バンドクラブによる『Happy Birthday To Nishiawaji』から始まりました。みんなもいっしょに大合唱しました。
続いて4年生が、午後の東淀川ドコドコドンで演奏する太鼓の演奏で、場を盛り上げてくれました。キリッとしまった演奏が会を引き締めてくれました。

語り聞かせ いっすんぼうしおはなし会 11/29

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1・2・3・5年生で、いっすんぼうしおはなしの会、語り聞かせを土曜授業で行いました。
絵本の読み聞かせとは一味違った語り聞かせ。民話などのお話の中で、ことばの意味などを子ども達にわかるように話ながら、お話が進みます。
子ども達は45分間、集中して話を聞いていました。ことばからイメージを膨らませてお話を楽しむ子もいたようです。
保護者の方もいっしょに楽しんでもらいました。

11月のクリーンデー  11/26

画像1 画像1
今日は11月のクリーンデーで、クリーンボランティアの保護者の方が来てくださいました。
今回は7名の方が参加くださり、子ども達と一緒にそうじをしてくださいました。
ご自身の子どもさんのいるクラスで、一緒に掃除をしてもらうので、子ども達もうれしそうです。すみずみまで丁寧に掃除をするように声をかけてもらいながら、掃除をしていました。
ありがとうございました。
次回は12月、大掃除になります。たくさんの保護者の方のご参加をお待ちしています。

就学時健康診断を実施しました 11/12

画像1 画像1
午後から、次年度入学予定の子ども達の健康診断を実施しました。
本校では、次年度6年生として、子ども達を迎えることもあり、5年生がお世話をしています。受付や検診での補助、そして保護者と子ども達を案内して、各健診会場を回りました。就学予定の子ども達と接している5年生は、うれしそうで、一生懸命に仕事をしていました。
来年の4月、また会えるのを楽しみにしています。

お知らせ:入学説明会は 2月3日(火)14時30分 からとなっています。

シフカブールカ 〜おはなし会〜 11/7

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年恒例になりました、都島おはなしサークル「シフカ・ブールカ」による語り聞かせと、高学年にはブックトークがありました。
お話が始まると、子ども達は引き込まれるように、お話の世界に集中していきます。また、語り手の方に「子ども達の反応が、素直で子どもらしくて、とても楽しくお話しできました。」とほめていただきました。
高学年は、ブックトークで本の紹介もしてもらいました。事前に図書館から紹介する本を借りてくださり、子ども達がすぐに手に取り読めるように準備もしていただきました。写真のブックトラックは、校長戦略予算で購入したもので、紹介していただいた本を教室へ運ぶのに活躍しました。
これを機会に、また一段と本に親しんでもらえるとうれしいです。
今週は読書週間でした。いろいろな本に出合うことができたでしょうか。ご家庭でもぜひ、本に親しんでいただけたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/30 卒業遠足 6年
淡路中学校リトルティーチャー学習会 5年
校外学習(くらしの今昔館)3年
校外学習(キッズプラザ) 2年
PTA給食試食会
2/2 仲間を考える集会
仲間を考える週間(〜6日)
学ぼうデー3年・学ぼうデーボランティア
生活点検週間(〜6日)
2/3 朝鮮人子ども会
入学説明会
2/4 トップアスリート事業(オリックス)3年
児童会議
2/5 委員会活動
学ぼうデー4年・学ぼうデーボランティア
図書館開放・図書館ボランティア
図書館開放・図書館ボランティア