クラブ活動/科学クラブ
10/27(月)
6時間目はクラブ活動の時間。科学クラブは運動場でにぎやかに「ダイラタンシー流体」の実験をしていました。 用意した洗い桶に片栗粉と水を入れ、それをかきまぜた白い液体の中に手や足を入れて感触を体感する実験です。不思議なことに、静かに手足を入れるとズブズブと沈むのに、力を入れて表面をたたいたり足踏みしたりすると固くなって沈まなくなるのです。「ダイラタンシー流体」の原理とは、急激な変形に対しては固体的に振る舞い、ゆっくりとした変形に対しては流動性を示します。この原理の不思議さや科学の楽しさを、今日の光景とともに心に刻んだことでしょう。 中大江安全見守りたい/府知事表彰
10/27(月)
去る24日、「中大江安全見守りたい」が「平成26年度大阪府安全なまちづくりボランティア団体」として、府知事表彰を受けられました。 今回表彰を受けたのは大阪府下6団体。大阪市からは唯一「中大江安全見守りたい」だけです。その意味からも、今回の受賞の喜びを関係者のみならず、学校も保護者や地域の皆さんとともに分ち合いたいと思います。 「中大江安全見守りたい」活動は、発足以来12年間、保護者やOB、地域によるボランティアの方々により、雨の日や寒い日も子どもたちの安全を見守ってこられました。それだけに、毎日の見守り活動の運営と継続は困難の連続であったことでしょう。あらためて数々のご苦労の積み重ねのお陰があって、子どもたちが安心して登下校や公園遊びができていることに心から感謝申しあげます。 これからも、「中大江安全見守りたい」に多くの保護者や地域のみなさんの参加の輪が広がり、いつまでも子どもたちの笑顔とあいさつが絶えない町であるようにと願っています。 ♦ 隊長の福井さん ♦ 児童朝会
10/27(月)
今日の児童朝会では、学校長から昨日開催された中央区子ども会キックベースボール大会・ソフトボール大会の試合を通して、両方のチームともとてもチームワークが良く、ピンチやチャンスの時には大きな声で励まし合っていた。それは日頃から一生懸命に練習と努力を積み重ねてきたからであり、皆さんも何事にもこつこつと努力をしていこうとのお話がありました。 □1枚目:ファイヤーキッズチームが第3位に入賞しました。 □2枚目:咲くやこの花館の絵画展で優秀賞に入賞しました。 □3枚目:学校長の講話を真剣に耳を傾けていました。 全校オリエンテーリング/鶴見緑地にて
10/24(金)
午前10時。地下鉄を乗り継いで、現地に全員が到着しました。その後、にこにこ班に分かれて6年生のリーダーを中心にオリエンテーリングを開始しました。どのグループも、広い敷地の中に点在する13の通過ポイントをみんなで協力して探すハイキングゲームを楽しみました。 午後3時。学校に児童全員が無事に帰ってきました。 最後に、24名もの保護者ボランティアの方にご協力頂いたお陰で、子どもたちが無事に楽しく活動できました。心からお礼申し上げます。 □1枚目:優しい6年生につい甘えてしまいます。 ◇2枚目:待ちに待ったお弁当タイム!!今日のおかずは何かな? ■3枚目:お母さんも頑張っていました!! 全校オリエンテーリング/学校出発
10/24(金)
午前8時50分。教職員の着用するポロシャツと同じ中大江カラーのスカイブルーの空の下、全校オリエンテーリングの目的地である鶴見緑地公園に向けて、元気いっぱいに出発しました。 □1枚目:にこにこ班でオリエンテーリングのめあてを決めました ◇2枚目:今日一日、元気にがんばるぞー!!! ■3枚目:みんな仲良く行ってきまーす! |