☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6-1 6-3 2月2日月曜日より授業を再開します
スマホに関して
当たり前のことではありますが
いじめは、初期対応が大切です。
応援メッセージをお願いします!
生活リズムチエックシートをご活用ください!!!
「早寝・早起き・朝ご飯+家庭学習」のロゴマーク
子ども一人ひとりの分からないことを分かるように、できないことをできるようにすること
駆け足大会は
生活リズムチエックシートをご活用ください!!!
日本の子どもたちの家庭学習時間の短さ
4年1組 国語
4年3組 国語
今朝の学校一番乗り (*^_^*) 雨にもマケズ・・・
おなかの中の赤ちゃん!PART2
過去の記事
1月
12月
11月
10月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
木曜日の朝は児童集会☆
今日の集会は、保健委員会の発表です。健康や体に関わるクイズがあったり、ビデオ上映が行われたりしました。
心づかいその6
今日もトイレは綺麗です!
食育掲示板
職員室前に食育に関わる教材等を掲示する「食育掲示板」があります。ご来校の折に、詳しくご覧ください。
登校の様子
朝のあいさつが大きくなってきました。次の目標は、「自分から進んであいさつする」です。
5年生奉仕活動頑張っています
今日はトイレ清掃や階段清掃もやってくれていました。どんどんと学校が美しくなっていきます。ありがとう!(^^)!
63 / 104 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
62 | 昨日:113
今年度:27549
総数:336863
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
防災関係情報
水害ハザードマップ(西淀川区)
教育委員会・関係諸機関・学校園
大阪市教育委員会
こども青少年局
西淀川区役所
西淀川区 子育て支援・子育て情報
小・中学校の転校の手続き方法について
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市小学校教育研究会
大阪市立西淀中学校
大阪市立姫島幼稚園
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト