栄養のバランス
6月19日(木)朝から気温が上昇しています。こんな日はプールに入ると気持ちがいいと思いますが、実際にプールからあがってきたら「うー寒っ」と震えていました。難しい日です。そんな中、4年生で「栄養のバランスを考えよう」という授業がありました。給食のメニューを題材に、自分で考えた献立が栄養バランスのとれたものになっているか考えます。ごはんにハンバーグにサラダに味噌汁に・・・栄養のバランスを考えて好き嫌いせずに食事ができれば体にもいいはずです。心も体もしっかり成長できるようになってほしいです。心も体も。あの子もこの子も。今日も明日も。
読み聞かせ
6月18日(水)今朝はPTAの皆さんの読み聞かせです。月2回の読み聞かせなので来てくださる方もいろいろ準備してきてくださいます。だんだんと上手になってこられます。今日は雨に関係する本やブラジルに関係する話などがありました。極めつけは高学年の怖い話です。夏の集会で6年生がお化け屋敷のようなものをしたからでしょうか。お母さんも張り切っておられました。教室の電燈をつけずに暗い中で本を読んでおられました。子どもたちもシーンとして聴いています。読み方も迫真の演技が入って・・・「きゃあーー」なんてテレビかと思うような迫力ある声で本を読むもんですから、こちらがびっくりします。家で練習してこられたんだろうなあと本当に感心します。ありがとうございます。次回もグレードアップした読み聞かせを期待しています。
町探検
6月17日(火)2年生の町探検がありました。グループごとに東三国の町中のお店を訪問し、インタビューします。保護者の方や教職員が一緒について回りました。午前中の活動でしたが1グループだけ昼から訪問しました。PTA会長さんの新聞やさんです。チラシを組んで新聞に挟み込む作業をさせてもらったり、質問をしたりしていました。町の中にはいろいろな仕事があり、多くの人が働いています。実際に見たり聞いたりすることにより知らなかったことがわかったり、多くの人に感謝したりできます。教科書だけではわからない貴重な学習となりました。皆さんありがとうございました。
プール開き
6月16日(月)今日から5年生に男の子が転入してきました。なんと千葉県から仲間入りです。今週は栄養教諭の実習もあります。でもなんといっても今日はプール開きです。1年生も大きなプールに入りました。気温30度水温25度でしたが、少し寒かったようです。着替えもだいじょうぶかなあ、ちゃんとできるか心配です。でも練習すればするだけ上手になります。いっぱい水につかって、水慣れを楽しんでほしいです。高学年の人も目標をたてて楽に遠くまで泳げるように頑張ってほしいです。
夏の集会
6月14日(土)土曜授業です。夏の集会です。朝の30分間は保護者がコーナーをまわります。たくさんの地域、保護者の方が来られました。各コーナーはボーリングや魚釣り、カードゲームやおばけやしき、宝探し、妖怪探し、コイン落とし、ボールゲームなど各学級で工夫していました。あとの時間は子どもが縦割り班で回ります。水鉄砲で水をかけられるびっくりするようなものもあり、子どもはとても楽しんでいました。笑顔いっぱいの集会となりました。
|