東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目にクラブ活動がありました。運動場では、ボール運動1、2と二つのクラブに分かれてやっています。今日はそれぞれキックベースボールとドッヂボールをしました。

なかよしアメリカザリガニ捕獲大作戦(その2)

 昨日は、30匹以上のアメリカザリカニが捕獲できました。まだビオトープに生息していそうなので、夜にペットボトルでしかけをしておきました。すると、やはり2匹がひっかかっていました。全部捕獲できて、安心してメダカやおたまじゃくしが住むことができる、元どおりのビオトープになればと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読みきかせ

 毎週火曜日または水曜日の朝の時間に、保護者の方が、ボランティアで全学年にわたって読み聞かせを行ってくれています。この写真は5年2組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ステップアップ

 先週から、ステップアップ教室が始まっています。今日は、2回に分かれてありました。はじめの14時50分からは、1、3年生、その次の15時45分からは、4年生〜6年生でした。みんな、宿題の計算ドリルや漢字ドリルなどをやっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

芝生のじゅうたん

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月22日、木曜日、芝生の専門家が芝生の観察に来ました。
 緑濃く、青々とした芝生の様子を見て、東淀川区の小学校のなかで一番手入れされている芝生というお褒めの言葉をいただきました。
 日々、芝刈りや肥料をまいたりしている管理作業員さんに感謝です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 入学説明会 安全に歩こう週間 あいさつ運動週間
2/3 委員会活動

学校だより

学校評価