2学期もお世話になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期もPTAや地域の皆さん、関係者の皆さんには、いろいろと
子どもたちが大変お世話になりました。

 ○毎週火曜日の図書館ボランティアの皆さん
 ○子ども見守り隊、大阪市東部環境事業局の職員の皆さん
 ○子ども110番のお家や商店主等の皆さん
 ○地域各町会の皆さん

 本当にありがとうございました。

 3学期は、1月7日(水)から始まります。
 今後ともよろしくお願いいたします。

PTA成人教育講習会〜お正月飾り教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日(木)に、PTA成人教育委員会主催の「お正月飾り教室」が開催されました。今回は、生涯学習のフラワーアレンジメントでお世話になっている吉田福美(よしだ ふくみ)先生を講師にお迎えして、お正月飾りの作り方を教えていただきました。
 参加者それぞれの思いを大切にしながら、的確なアドバイスをしていただき、全員の方が満足できる作品に仕上げることができました。これからもPTA活動に積極的に参加していただけたらと思います。

5年 幼稚園訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月9日(火)に、5年生が、近隣の白菊幼稚園へ訪問に行きました。かわいい園児たちに迎えられ、少し緊張ぎみの5年生でしたが、交流が始まると少しずつ笑顔が増えました。最初は、幼稚園の先生方が楽しいゲームをしてくださり、仲良く遊ぶことができました。その後、5年生が用意していた大型絵本や紙芝居をグループに分かれて読んであげました。小さい園児に優しい言葉で声をかけている5年生の子どもたちの顔は、笑顔であふれていました。このような笑顔が学校中に広がることを期待しています。

3年研究授業

 12月5日(金)、3年国語科(「へんしん!食べ物ブック」を作ろう)の研究授業がありました。単元目標は、教材「すがたをかえる大豆」の学習を活かし、調べたい材料(米・麦・牛乳など)を選び、調べ学習を通して、オリジナル説明文を書くことです。
 この日は、メモをもとにして、「はじめ」「中」「終わり」の文章構成を考え、「中」段落には具体例を挙げて文章を書く学習をしました。
 授業では、書いた文章をグループの友達に見せ合って推敲をし、書画カメラを使った発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族学級校内発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  4日(木)に民族学級校内発表会を行いました。この行事は、「日本の子どもと在日する外国人の子どもの共生をめざす国際理解教育」の学習として位置づけています。
  民族学級のお友達が、放課後の一時間、自分のルーツのある国について学習してきた内容を、歌やおどり、劇などの表現方法で発表しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 6年卒業遠足 図書室開放 放課後ステップアップ2.1.6年
2/4 5年たばこの害学習 委員会活動
2/5 新一年生保護者説明会15時〜  放課後ステップアップ3.5.4年
2/6 40分授業 13時下校
2/7 休業日