心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

第43回天王寺区PTA親善ソフトボール大会の結果

 8月31日(日)、五条公園グラウンドにて男子ソフトボール大会が開催されました。1回戦、2回戦ともコールドゲームで勝ち進み、準決勝では3対2で辛くも逃げ切った後、決勝戦をむかえました。決勝戦は桃陽小学校との対戦。本日4試合目ということもあり、疲れの見える中、気力で戦い準優勝となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校集会にて、賞状伝達が行われました(Vol.2)

 9月8日(月)、全校集会にて夏休み中に行われました部活動の試合の賞状を披露しました。今週は、個人で活躍した生徒の披露となりました。それぞれの練習の成果が発揮されました。

☆ 水泳部、陸上部、柔道部



8ブロック生徒会交流会に参加しました

木津中学校で「生徒会交流会」が行われました。
各校の生徒会や学年代表が集まり、「ワールドカフェ」方式で議論しました。
テーマは、「生徒会活動で『いじめの起こりにくい学校』にするためにどのようなことを行なっているか(考えているか)」でした。
最後に、各班のまとめ発表を行い、大変いい機会になりました。
(※8ブロック=浪速区、天王寺区、阿倍野区)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校集会にて、賞状伝達が行われました

夏休み中に行われました部活動の試合、
コンクール等の賞状を披露しました。

それぞれの練習の成果が発揮されました。

☆ 水泳部、陸上部、卓球部、サッカー部、吹奏楽部



画像1 画像1

平成26年9月

平成26年9月

「学校通信」・「行事予定」をアップしました。

『配布文書』をご覧ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28