いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
全校朝会
社会科の学習4年生
研究授業5年生2
研究授業5年生
しんだんテスト1年生
しんだんテスト2年生
交流給食6年生
社会見学5年生8
社会見学5年生7
社会見学5年生6
社会見学5年生5
社会見学5年生4
社会見学5年生3
社会見学5年生2
社会見学5年生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
社会見学5年生2
担当の方からの説明を聞いているところです。
社会見学5年生
7月8日(火)蒸し暑い一日となりました。5年生は、野田にある大阪市中央卸売市場本場に、社会見学に出かけました。
交通安全指導4,5,6年生
4,5,6年生は、自転車の安全な乗り方について学習しました。
交通安全指導1,2,3年生
交通ルールやマナーについて警察の方からお話を聞いて、ビデオを視聴しました。信号をきちんと守ること。信号が青でも、大きな車が曲がってくるときは、注意することを教えていただきました。
一輪車贈呈式
7月7日(月)今日は、七夕です。新しい一輪車をあればという願いがかなえられました。コカコーラウエスト株式会社が地域社会貢献活動の一環として、大阪市の小学校に一輪車を寄付してくださいました。全校朝会で、贈呈式を行いました。出席者の紹介や挨拶の後、児童の代表が一輪車を使った演技を披露してくれました。
108 / 159 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:36
今年度:20798
総数:313812
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/2
代表委員会(昼)
2/3
かけ足タイム
2/4
C-NET6年 新1年生保護者説明会
2/5
かけ足タイム 1年昔遊び(講堂) 委員会活動(4年5限授業)市岡中職場体験
2/6
1,2年読み聞かせ会 市岡中職場体験 教職員研修による4時間授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
「学校いじめ防止基本方針」
磯路小学校「学校いじめ防止基本方針」
全国学力・学習状況調査結果
平成26年度 学校組織の改善
平成26年度 学校・家庭・地域の連携
平成26年度 自尊感情・規範意識
平成26年度 家庭学習
平成26年度 基本的生活習慣
平成26年度 学びの充実に向けて(2)
平成26年度 学びの充実に向けて(1)
平成26年度 算数
平成26年度 国語
平成26年度 結果の分析と今後の取組について
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果
携帯サイト