いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

国語の学習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、国語の時間に「イルカのねむり方」という説明文を使って、読み取りの学習をしていました。

図画工作の学習6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、図画工作の時間に「ピタゴラ装置を作ろう」という単元で、グループで作るものについて相談していました。

社会科の学習4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、社会科の時間に大阪市の火事について調べていました。

来週からプール水泳1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、小学校に入って初めてのプール水泳です。事前に先生から指導をしてもらいました。

来週からプール水泳2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ来週からプール水泳が始まります。プール用の学習カードをつかって、2年生の子どもたちに事前の指導をしているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 代表委員会(昼)
2/3 かけ足タイム
2/4 C-NET6年  新1年生保護者説明会
2/5 かけ足タイム 1年昔遊び(講堂) 委員会活動(4年5限授業)市岡中職場体験
2/6 1,2年読み聞かせ会 市岡中職場体験 教職員研修による4時間授業