校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」3月生活目標「身の回りの整理整とんをしよう」 3月保健目標「生活リズムを整えよう」 第137回卒業式:令和7年3月18日(火)午前10時開式 講堂 令和6年度修了式:3月21日(金)
TOP

10月21日 中学校部活動体験

画像1 画像1
10月17日(金)<その3>

10月21日 中学校部活動体験

画像1 画像1
10月17日(金)<その2>

10月21日 中学校部活動体験

画像1 画像1
10月17日(金)<その1>

10月21日 ふれあい遠足

心配していた天候も回復し、全校児童でふれあい遠足に出発しました。
たてわり班に分かれてオリエンテーリングを楽しみました。班のみんなで一緒にお昼ご飯を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 スポーツの秋〜その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の体育の授業です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 委員会活動
交通安全学習・せいけつ調べ週間(6日まで)
2/3 餅焼き体験・昔の話(3年)
2/4 卒業遠足(6年)・ステップアップ
PTA実行委員会
2/5 委員会発表(運動・集会・図書・保健・計画)
2/6 交通安全学習・下校時間(午後1時30分)下校
2/8 淀中B人権問題学習会

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算