健康管理に注意してください![]() ![]() 2月2日(月)、 心配していた6年生の欠席者数は減少しました。 しかし、2年3組の欠席者が、8名。 届け出は、そのほとんどが発熱で、5名はインフルエンザです。 2年3組は、 明日3日(火)の欠席数を見て、昼食後、下校させる場合があります。 また、下校措置を取った場合には「いきいき」に参加することができません。 下校措置をとる場合には、 ●はなまるメール ●本校ホームページ でお知らせします。 どちらかで必ず確認いただきますようよろしくお願いいたします。 また、子ども達の体調不良による緊急な電話連絡が行えるようお電話の連絡先を再度確認しておいてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) 明日2月3日(火)朝が早いです 〜6年生卒業遠足〜![]() ![]() おはようございます。 6年生の児童の体調は回復しているでしょうか。 明日3日(火)、6年生は卒業遠足で「キッザニア甲子園」に行きます。 キッザニア甲子園は、 広大な敷地に、本物のお店。大人になりきって仕事ができる子どもが中心の町です。給料としてもらったキッソ(専用通貨)を買い物や習い事に使って、楽しみながら社会の仕組みを学びます。 このキッザニアでのリアルな社会体験を通して、子ども達は自分たちの夢を育み、未来を生き抜く力を育ててくれるでしょう。 でも、ちょっと距離が遠い、かつ全てが先着順(人気のあるプログラムは、すぐに予約で埋まり、昨年度も活動できない体験がいくつもありました)… ということで、 ●明日の集合時間は、午前7時15分。 普段よりも1時間以上早い登校となります。7時20分には学校を出発しますので、遅れないように登校させてください。(下校は午後4時頃の予定です。) 保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 持ち物や詳細は、学年から配布された「しおり」をご覧ください。 (学校長) ※写真は昨年度の6年生の活動の様子です。 |
|