6年 卒業遠足キッザニア甲子園 1月30日 その1

 6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園に行きました。キッザニアは仕事体験ができる施設です。6年生では総合の時間に将来の仕事に関する勉強、キャリア教育の学習をしています。キッザニアではキャリア教育の実践的学習を楽しみながら学ぶことができました。子どもたちは仕事を体験することで、将来の夢や希望を持つことができました。

 写真はパン職人、すし職人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足キッザニア甲子園 1月30日 その2

 写真はお菓子作り(バームクーヘン、ハイチュウ)、ホテルでの仕事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足キッザニア甲子園 1月30日 その3

 写真はカメラマン、漫画家、警備の仕事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅香中学校の生徒が社会体験に  1月30日

 昨日今日の2日間、梅香中学校の2年生3名が、社会体験学習で本校の管理作業員さんの仕事を体験するためにきました。「働く喜び」を学び、地域に生かされている自分を感じ、社会に貢献する態度を養うことがねらいです。
 寒い中、屋外で遊具や靴箱のペンキ塗りや、チェーンソーを使っての作業を中心にしました。作業着をペンキだらけにしながら、一生けんめい頑張っていました。
                                   その2へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会体験 その2

 管理作業員さんとの仕事の他、子どもたちと遊んだり、給食を一緒に食べたりして、充実した2日間を過ごしていたように思います。
 感想を聞くと「しんどかったけど、楽しいかったです」「ためになりました」「おもしろかったです」と返ってきました。働く喜びを実感してくれたことでしょう。
 2日間ご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/4 クローバーお話会(2年4年5年)
入学説明会
2/5 2年社会見学(此花図書館)
委員会活動
2/6 臨時校時13時完全下校
2/9 小中子ども交歓会(梅香中) 14:30〜
盲導犬とのふれあい(1.2年2h 3.4年3h)
2/10 5年6年車椅子バスケット(会場:春日出小)