学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

12月3日(水)5年生調理実習

 今日は1組。ご飯とみそ汁をお鍋でつくります。火かげんを真剣にみつめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(水)城東中 職場体験2

 午後は剪定作業。指導を受けて安全に丁寧にを心がけた作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(水)今日の給食

 4年生をたずねました。こんだては、「豚肉のしょうが焼き」「さつまいものみそ汁」「きくなとはくさいのごまあえ」。外国語講師のミチ・タカダ先生も「とてもおいしかった」とおっしゃっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(水)城東中学生職場体験

 中学の学習で「職場体験」が行われています。12月3日4日の2日間、2年生の生徒が様々な職場に分かれます。本校の管理作業員室にも4人の卒業生がやってきて仕事を教えてもらい、一生懸命取り組んでいます。午前中は校舎西側の落ち葉を掃除しました。日曜夜から昨日にかけての寒さと風で桜の葉がいっぺんに散り、大量の落ち葉となっていたので、大変な作業になりましたが、てきぱきと作業をしていました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(火)今日の給食

 3年生をたずねました。今日のこんだては、「ほたて貝のクリームシチュー」「キャベツと三度豆のサラダ」「りんご」そして牛乳と黒糖パンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28