9月16日(火) 区長訪問・給食試食(1-1)
本日は西原此花区長にお越しいただき、1年1組の教室において給食の試食をしていただきました。本日は火曜日だったので汁物つきでした。給食当番が食缶からレードル(お玉)を使って汁物を容器に入れ、配膳が進んでいきました。
汁物がない場合より時間はかかりましたが、汁物を導入した当初に比べて少しはスムーズに汁物の配膳ができています。
【学校生活・行事】 2014-09-25 09:40 up!
8月30日(土) 此花区三中学校PTA合同高校説明会(4)
色々説明するより動画を見てもらって学校の様子を感じ取ってもらおうとする学校や、公立でも多くの大学と連携している高校であることを説明する学校もありました。また、今回特別にお願いして、大学併設3校の内容を1校分の枠で説明していただくこともできました。
保護者の方からは、様々な学校の様子がよくわかる説明会だったという声をいただきました。本日参加されたすべての皆様、本当にありがとうございました。
【PTA・地域】 2014-09-02 16:08 up!
8月30日(土) 此花区三中学校PTA合同高校説明会(3)
校長先生が直接来られて説明をされている学校もありました。工業高校は厳しいけれど高卒の求人は十分に確保されていることや、その他の学校の特徴をわかりやすく説明していただけました。また、制服の業者さんを連れてきて実際の制服を目の前にして説明している学校もありました。
【PTA・地域】 2014-09-02 16:08 up!
8月30日(土) 此花区三中学校PTA合同高校説明会(2)
いよいよ説明会が始まりました。プレゼンテーションソフトを使って説明を行う学校や、DVDの動画を流して説明する学校など様々な説明が行われていました。説明を聞きに来ている多くの方々が自転車で来られていました。
【PTA・地域】 2014-09-02 16:08 up!
8月30日(土) 此花区三中学校PTA合同高校説明会(1)
本校におきまして、此花区三中学校PTA合同高校説明会を開催いたしました。当日説明をしていただいた学校は、私立の男子校1校、女子校1校、共学校4(6)校、公立の府立5校、市立4校の合計15(17)校です。あと、資料参加の女子校が1校ありました。
3つの教室に分かれて20分間のプレゼンテーション形式での説明会でした。説明会に先立って、春日出・此花・梅香中学校の各PTA会長からあいさつをさせて頂きました。
【PTA・地域】 2014-09-02 16:07 up!