子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

5年社会見学(津波・高潮ステーション)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(水)
 5年生が社会科学習として、阿波座にある「津波・高潮ステーション」を見学しました。地震によって起こる津波、台風によって起こる高潮のちがいや地震が起きたとき、どのように対応したらいいかを、様々な映像や展示物をみて学ぶことができました。
 この社会見学を通して防災意識を高めてほしいと思います。


6年卒業遠足(USJ)

2月3日(火)
 6年生が卒業遠足で、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行きました。USJ内では班行動で、好きな乗り物やショーを楽しんで回りました。昼食は、バイキング形式で好きな食べ物や飲み物を選びました。楽しい一日を仲間と共に過ごし、小学校生活最後の想い出作りができたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

研究

学校だより「淀川の風」