カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
学校さんぽ??
今日の給食(2/5)
心のオニをやっつけよう!!
今日の給食(2/4)
今日はポカポカ!!
お寒い中、ありがとうございました!!(1)
お寒い中、ありがとうございました!!(2)
お寒い中、ありがとうございました!!(3)
お寒い中、ありがとうございました!!(4)
今日の給食(2/3)
電磁石って何かな??
今日の給食(2/2)
寒さに負けず!!
元気なあいさつで1週間が始まりました!!
やっと、届きました!!
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自分だけの俳句を作ろう!!
12月12日(金)、3年生の国語の学習の様子です。
今日は、校内の公開授業で「俳句に親しもう」の単元を学習しました。
最初に、「たのしいな・うれしいな・かなしいな」の気持ちの五音を使って俳句(川柳)を作りました。「お父さん 夜も仕事で かなしいな」等作者の気持ちがよく読み取れるたくさんの作品が出来ました。
続いて、冬の季語を入れて俳句を作りました。
「雪だるま コロコロコロリ ころがるよ」「トナカイは サンタひっぱり つかれたよ」等の名作が出来ました。
学級休業のお知らせ
大阪市内で風邪やインフルエンザ等による学級休業が増えつつあります。
本校でも今日、5年2組で風邪様疾患・インフルエンザ等により8名の児童が欠席しました。児童の健康管理と感染拡大防止のため、
5年2組は13日(土)から15日(月)までの3日間、学級休業とします。
各家庭におかれましては、手洗い・うがいの励行、不要な外出を避ける、栄養と睡眠を十分とるなど、児童の健康に十分ご配慮いただきますようご協力をお願いいたします。
今日の給食(12/12)
ふゆやさいのカレーライス
ブロッコリーのサラダ
みかん
ぎゅうにゅう
今日の給食(12/11)
みそラーメン
やきさつまいものあまみつかけ
きゅうりのからみづけ
コッペパン・マーガリン
ぎゅうにゅう
チリメンモンスターを探そう!!(1)
12月10日(水)、放課後、PTA主催の親子実験教室「チリメンモンスターを探せ!!」を行いました。
チリメンモンスターとは、チリメンジャコ(シラス)と一緒にとれる魚やタコ、エビ等の幼魚のことで、いろいろなものが見られます。最近はきっちり選別されて、あまり見れなくなってきているそうです。
さて、どれだけのモンスターを見つけられたでしょうね??
18 / 159 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
173 | 昨日:78
今年度:52007
総数:376302
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/5
委員会・代表委員会
2/6
入学説明会
2/10
新入生保護者説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進学先中学校
大阪市立中野中学校
大阪市教育委員会
まんが「日本の歴史」
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第2回学校協議会報告
第2回学校協議会開催のお知らせ
平成25年度学校関係者評価書
平成25年度学校評価(最終)
平成24年度学校関係者評価書
平成24年度学校評価(最終評価)
運営に関する計画
平成26年度 運営に関する計画
平成25年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
平成26年度全国学力・学習状況調査
平成26年度 全国学力・学習状況調査結果・分析
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果(1)
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果(2)
給食献立
2月給食献立
1月給食献立
12月給食献立
11月給食献立
10月給食献立
9月給食献立
7月給食献立
6月給食献立
5月給食献立
4月給食献立
校長室だより
入学式 式辞
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成25年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査
携帯サイト