教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
カテゴリ(Menu)
TOP
お知らせ(Updates)
最新の更新(Recent Updates)
1年百人一首大会
2年3組学級休業のお知らせ
明日は1年百人一首大会です!
2年・性教育の時間
部活動通信「無限大の可能性」第7号を掲載しました!
賞状の伝達
全校集会
1年土曜授業
明日は1年生の土曜授業です!
「よりよい高倉中学をめざして」保護者・生徒アンケート結果について
職業講話に向けて
2年生百人一首大会
あと2週間!
3年生が私立高校願書出願に行きました!
気が付けば…
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日の昼食について
明日10月31日(金)は給食を実施いたしません。
生徒のみなさんは、必ず昼食を持ってくるようにしてください。
明日はいよいよ合唱コンクール!
明日10月31日(金)は、合唱コンクール&文化活動発表会(生徒作品展)です。
これまで生徒のみなさんが一生懸命取り組んできた、その成果をぜひご覧いただきますよう、お願いいたします。
保護者の皆様におかれましては、お子様より合唱コンクールの時間をお聞きになられていることと存じますが、本日改めましてご案内のプリントを配布いたしましたので、ご確認よろしくお願いいたします(プリントは下記のリンク先からもご覧いただけます)。
合唱コンクール・作品展参観のご案内
研究授業(10月30日)
本日は1時間目に理科:野中教諭の研究授業が行われました。
「電流」分野の実験で、抵抗器に電圧をかけたときに流れる電流の強さから、ある決まりを導き出す、というものです。
中2理科で学習する『○○○の法則』という決まりですね。さて、この「○○○」に入る言葉は何でしょうか…。
明日の予定
明日10月30日(木)は、合唱コンクール・文化活動発表会前日です。
授業は50分授業4限までで、金曜日の2・3・4・5時間目の時間割となります。
また、給食はありませんので、昼食を持ってくるように指導されている生徒のみなさんは昼食を忘れないようにしてください。
合唱コンクールまであと2日!
いよいよ31日(金)に合唱コンクール&文化活動発表会が実施されます。
今日は、当日に向けたリハーサルを行っています。1・2時間目が2年、3・4時間目が3年、5・6時間目が1年、という予定です。
本番さながらのリハーサルでしたが、まだまだ完成の域に達していないクラスもありました。あと2日がんばりましょう!
28 / 114 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市への相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計(page views)
本日(Today):
6
昨日(Yesterday):162
今年度(This school year):73374
総数(Total):782373
Osaka city municipal: Takakura Junior High School
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事
2/6
1・2年英語能力判定テスト
各種委員会
公立高校後期入試出願指導
2/9
生徒議会
2/10
私立高等学校入学試験日
1・2年実力テスト
給食なし(3学年とも)
行事予定(Calendar)
月間行事予定
年間行事予定
リンク
外部サイト(External links)
「全国学力・学習状況調査」について
中学生チャレンジテストについて
教育委員会ツイッター
学習支援コンテンツ(大阪市HP)
配布文書(All Documents)
配布文書一覧
学校評価
平成26年度「よりよい高倉中学をめざして」保護者・生徒アンケート結果
学校通信「たかちゅう」
平成26年度「たかちゅう」9号
部活動通信「無限大の可能性」
部活動通信「無限大の可能性」 第7号
中学校給食(School lunch)
平成27年3月分 大阪市中学校給食献立表
平成27年2月分 大阪市中学校給食献立表
携帯サイト